アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

短大の同級生のことなのですが、彼女は推薦で落ちて一般で合格して入学したそうです。
「私は推薦で落とされたけど、一般試験で受かると思っていたから気持ちは余裕だった」
と言っていて、一般試験で受かったんだからそれでいいと思うのですが、推薦のとき面接官だった先生のところへいって(先生の顔を覚えていたんですね)、『◯◯先生、私のこと面接で落としたでしょう!』と言っていました。 あと「仕送りいくらもらってるの?」と聞いて回っています。
聞かれたほうは気分が悪いです。自分の仕送りの額が少ないことを気にしていたようです。
他にも「お父さんが子供の頃から私に勉強のことでとても期待していて、高校生になってやっと私の実力がこのくらいなのということをわかってくれて・・」と言っていて、そんなに教育熱心?な父親を持っているのなら、どうして四大を受験しなかったの?と思ったのですが、受験したのは合格した短大のみだったようです。 でも仕送りの額が少なく、とても四大に行かせてもらえるような家庭ではなさそうです。 言ってることとやってることがちぐはぐに見えるのですが、なんなんですかねこの人。

質問者からの補足コメント

  • 大学を何個か受けて落ちてしまって、受かったのが短大しかなかったとかではなく、もともと進学する予定ではなかったみたいです。親に学費を返すためにお金を貯めてるとか他の部屋で喋っているのを見ました(相手は迷惑そうでした)。・・教育熱心ではないですね。。
    内心は一般試験で落ちたらどうしようだったのかな、と思いました。
    短大卒になることでお嫁入り道具ができたと言ってました。
    住む世界が違う、次元が違うみたいです。
    コンプレックスがある人なのでしょうね。

      補足日時:2021/05/21 14:16
  • 私も寮で新しい友達ができて、学校でも距離をとっていたので、もう部屋に来ないみたいです。No.5さんの言うように、もしまた長居する、失礼なことを言う等あったら次は言おうと思います。丁寧な回答ありがとうございました。
    (推薦で落とされた理由はコミュニケーションに難ありだからでしょうね)

    平和な週末を迎えられそうです(笑)

      補足日時:2021/05/21 20:41

A 回答 (6件)

あまり気にしなくていいと思います。


様々なコンプレックスを抱えている人なのでしょう。

単に知り合い、同級生のままでOK。
他の友達と仲良くしましょう。
深くつながるとトラブルに巻き込まれそうです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コンプレックスを抱えている人なのですね。
そこまで喋らなくてもいいのに、という印象です。
仕送りの額を聞いてどうするの?と思います。
みんな彼女のことを「変わった人」と言っていて、避けています。
私も合わないので、はい、他の友達と仲良くします。
・・変わっているだけでなく、彼女はトラブルに巻き込むタイプですかね?

お礼日時:2021/05/21 09:57

そういう人なんです。



コンプレックスの出方は人それぞれです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンプレックスを抱えているのですね。

その上、学校が始まってそんなに経っていないのに、みんなから嫌われています。
同じ高校出身の人が別の学科にいて、「あの子と同じ高校出身だと思われたくない」とはっきり言っていました。。

嫌われていることがコンプレックスで、さらに拗らせたのかしら。。

お礼日時:2021/05/21 10:01

根に持ちそうな同級生、ほどほどの付き合いにしましょう


トラブルに巻き込まれたら神経戦で退学せざるを得ない事態まで発展しそう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

先生に「落としたでしょう」と言うくらいですから、確かに根に持ちそうですね。どうしてわざわざそんなことを言うの?とみんな引いてました。

こういう人と一緒にいていいことはない、と思うので距離を置いてますが、トラブルメーカーなのですね、付き合うことはないと思います。

余談ですが、高校のときも嫌われていた、いじめられていたみたいで、短大にきてまた孤立しています。

お礼日時:2021/05/21 10:32

子どもの頃は過大な期待をしてたけど、やっと期待しても無駄と分かってくれた、という話ですからちぐはぐという程ではないと思いますが。

(それを言い回るのがいいかどうかは別として。)

まあ、人との距離感とか、コミュニケーションがちょっと苦手なのかもしれないですね。
面接で落ちたのもその所為かもしれません。

でもね、その人を好きじゃないなら放っておけばいいんです。
無理に好きになる必要もないし、相手を理解する必要もない。
好きの反対は無関心。
質問者様に悪意を向けられない限りは、質問者様も敵視する必要はないんです。
学生時代に自分と合わない人とでも適度に距離を取りながら上手く付き合えるようにしておくと、社会に出てからが楽ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

人との距離感の取り方、コミュニケーションが苦手なのかもしれませんね。
図々しい、という印象です。
人 対 人のスキルが低いというか、、人間関係をうまく築けないまま大人になったのかな、と今ふと思いました。
寮生活で部屋が近いので顔を合わせるし、親しくもないのに部屋に入ってきて図々しい態度なので、露骨に無視してます。いい加減気がついたようです。

お礼日時:2021/05/21 10:47

「変なコだな」で、放っておけばいいです。

質問者さんも大概、その人のことに関心を持ちすぎだし、たとえその人からベラベラしゃべったのだとしても、仲良くなりたいわけでもない人のことを、そんなに気にする必要はないです。程良く距離を取りましょう。
わかりやすく納得するためには「コンプレックスがあるんだな」ですませれば良いのでしょうが、たぶん、その人はコミュニケーションに難ありのタイプです。推薦の面接で落ちたのもそれが理由でしょう。学力はあるけれどもコミュニケーションができない、というタイプの人です。だから他人との距離感がつかめなくて、面接の先生のところに言ってずけずけと「落としたでしょう」と言えちゃうし、仕送りの額というプライベートなことを同級生に聞いて回れちゃう。「自分が言いたい、知りたい、聞きたい」と思ったら抑えられないタイプの人です。
だから周囲の人に嫌われてしまう。
たぶん、本人も「生きづらさ」を感じているのでしょうが、父親が教育熱心だったとのこと、おそらく父親がその人の「個性」を理解せず、現実として受け止めてこなかったのだと思います。そのため、適切な対応で育ててもらえなかった。その人にとっても不幸なことだったと思いますが、だからといって周囲がそれに巻き込まれる必要はありません。
社会に出れば、もっと「変な」人に接することもあるでしょう。「変なコがいるんだけど」とネットで晒すのも、同じ土俵に下りちゃってますし、蟲域にマウント取ってる行為とも言えます。
もう短大生なんだから、大人の対応、大人のスルースキルを身につけましょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんの回答にあるように、コンプレックスをかかえている人なのですね。
確かにずけずけと言う、聞く人かもしれません。
嫌われるからには理由があるのに、自分では気づかない、直そうともしなかったのかな、と思いました。
学校だけならいいのですが、寮生活で顔を合わせるので、しんどいので質問しました。
部屋に長居する、失礼なことを言うなどいろいろと図々しいので、無視していたらいい加減気がついたようです。
ずけずけ聞くのはもう性格なのでしょうね。
はい、このままスルーします。

お礼日時:2021/05/21 11:13

No.5です。


寮生活で、近い生活空間にいるのですね。それだとちょっとしんどいですね。
もし短大に学生相談室やカウンセリングがあるなら、その子をそこに誘導できれば良いのですが、本人が「自分の生きづらさ」に気づいていなければ、行かせるのは無理でしょうしね…。
コミュニケーションが苦手なタイプの人には、無視ではなく、一度はっきり言わなければわかってもらえないこともあります。でないとイジメみたいになってしまいます。
「そんなことを聞くのは失礼だよ」とか「そういうことを言うと、相手が嫌な思いをする。だからやめて」とか、長居されるのが嫌なら「他人の部屋にいるのは○○分までが常識だよ。それ以上は相手に迷惑だよ」と具体的に言っておくのも良いかも知れません。
コミュニケーションに難ありの大人は、そういったスキルが子どもの段階で止まっています。父親が過大な期待をしていたということから、そういうコミュニケーション不全な「個性」を療育する機会を、親が拒絶していた可能性もあります。(うちの子はまともだ、ダメな子じゃない、と思いたい親の心理ゆえ)
同い年の大人だと思わず、子どもを諭すように(キレたり起こったり嫌みを言ったりせずに)OKとNGをはっきりさせて冷静に接すると、理解してくれることもあります。
寮内でどうしても接点が生まれるならば、完全スルーよりも、「適当にうまく受け流す」ようにしたほうが良いかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます。
適当にうまく受け流すようにしたほうがいいですね。
親しいわけでもないのに、部屋に入ってきてベッドの上に体育座りされたりと図々しいです。「いいじゃん別に」と言っていろいろ聞いてくるのも迷惑で、いいと思っているなら聞くなよっていう。
最近は部屋に来なくなりました。

お礼日時:2021/05/21 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!