A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ライターは、書くことを生業にしている人すべて。
一般的に作家やジャーナリストはライターと区別しますが、
エッセイスト、コラムニスト、ルポライター、医療ジャーナリストなどは、ライターと表現されることも多いです。
no.1の方の言っているのは、エッセイストと記者のことだけです。
コピーライターは、ライターのひとつ。
広告宣伝のテキストを書くライターです。
広告のキャッチコピーだけでなく、その製品やサービスを売るためのテキストすべてに関わります。
なので仕事はたくさんあります。世界は文字だらけです。
資格は不要。有名なライター養成講座(宣伝会議がやってるようなの)はありますが、民間でも受講認定のような制度はありません。
テクニカルライターや翻訳ライターのように、専門性を売るライターと、ジャンル不問のライターに大別されます。
専門性から入るとライターになりやすい一方、ジャンルによってはニーズが少ないので食うのが大変。
たとえば、めちゃくちゃハトに詳しくて、解説がうまいとしても、『月刊ハト』なんて雑誌はなさそうですもんね。笑
Webライターが一番入りやすいですが、バイトを集めて1文字1円のような奴隷労働をさせるだけの会社が多いので、お金にも勉強にもなりません。
会社を選ぶとき、見抜く目と業界知識がいります。
一番勉強になるのは、出版業界か広告業界から入ることです。
No.1
- 回答日時:
ライターは主に取材に基づいて文章を書き、それを構成・組み立てて記事やエッセイにしていく人です。
コピーライターは、商品や企業を宣伝するために、それを言い表す魅力的な言葉を考える人です。大抵は代理店の営業やアートディレクター、グラフィックデザイナーなどとチームを組んで仕事をします。
資格云々よりも、文章力、コミュニケーション力、発想・思考力が求められます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、酸欠主任者の3日目の実...
-
真面目な資格の中では次の資格...
-
ANA・JAL航空整備士の年収はど...
-
葬儀屋ってどうですか?
-
エアコンを使わずに 室温31℃以...
-
鍼灸師の “針” ってどれくらい...
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
温度31℃以上の部屋で落ち着いて...
-
アパート経営
-
学生の皆さん、将来やりたい職...
-
取得難易度が低い資格で収入の...
-
テストというのは必ずしも優秀...
-
経験者の方にお尋ねします!! ...
-
ポリテクセンターの受講票紛失
-
経験者の方に質問です。実務経...
-
簡単に取れて、高収入な資格を...
-
安いホテルのクレジット決済
-
自衛消防技術試験の過去の難易度
-
検察官
-
旧帝大学や早慶中退(敢えて卒で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライター歴・経験年数の数え方
-
芸能人?について 瀬戸内寂聴さ...
-
フリーライターを目指す者のけ...
-
webライターか、絵描く仕事どっ...
-
AVの監督やカメラマンなどのス...
-
広告でいうところのスチールとは?
-
仕事を降りたい時に、どのよう...
-
家族に二次創作イラストを有償...
-
クライアントにうんざり。
-
こんな感じのイラストで有償依...
-
デザインにかかる時間
-
フリーランスは、旅行に行ける...
-
カメラマンをめざす年齢。
-
納品後のクレーム(謝罪金要求)
-
イラストの仕事の面接にいきます。
-
イラストで別料金取るのはおか...
-
写真撮影時の上座・下座
-
小学校6年生の時に宿泊訓練の際...
-
商品撮影用の「笹の葉」を入手...
-
イラスト無償依頼は やっぱり難...
おすすめ情報