No.8
- 回答日時:
「こうしましょう」という本来の目的である提案は隠し、「どうしましょう」という質問攻めにしましょう。
本来の目的通りの方向に導くには、かなりのテクニックが必要です。
しかし、異なる方向の回答には「なるほど。しかしその場合はこういう問題が…」という肯定的反論の手法で軌道修正を促し、目的とする方向の回答を導いて、「さすが○○さん!ありがとうございます。ではその方向で」という具合に功績はダメ出し男に譲りましょう。
No.7
- 回答日時:
ダメだという否定語で会話が始まる人は、親か誰かにダメ出しされる環境のもとで育った人かもしれません。
言えることは深いコンプレックスを抱え、威圧という鎧で武装している人でしょう。自己肯定感の低い人ですね。自己肯定感が高い人は自分に優しくできて、他者にも優しくできるのですが、低いと自分のことだけでイッパイイッパイなの。可哀想な人ですね。逃げるは恥だが役に立つ、の言葉にあるように、嫌な人から(ダメだの人)とっとと逃げて関わらないのが一番。でも、職場の上司とかで逃げられないなら、どうしましょうか。否定する言葉を言っていると、また、その言葉を言わないといけない状況が生まれてくるそうですよ。だから、あなたも言葉には気をつけないといけませんよ。その人とは淡々としたやり取りにとどめておき、会話も長くなるともっとダメだになるので最小に。ただ、あなたのそういう人への嫌いモードは伝わりやすいので、表情も淡々となさってください。もし、あなたに冒険心があるならゲームだと思って、1回位試してみませんか。ダメだと言われた後「指摘してくれてありがとうございます 」「注意してくれてありがとうございます 」そう、ダメ出しの反対をその人で実験してみるのです。もともと淋しい人ですから反応がどうでるか。ただし、そんな余力がないなら、動物園の中でマウントとっているゴリラさんだと思って、放っておく意識を持つ方が楽かしら。こちらが「指摘してくれてありがとう!」というと、相手は感謝されたと思い込み、結果次回も言わせてしまう。だから、その冒険はもういいかな。
ただ、動物園の中でマウントとってるゴリラって。これイメージしてみたらわらっちゃいました!狭い世界ってのもわかるんですけど、他人様の鑑賞物とされている、つまり見せ物になってる様子のほか、園の研究対象になってる感じも含めて考えると、笑っちゃいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の人間関係についてです。こんにちは20代の社会人男性です。私は福祉施設で働いているのですが最近同 4 2023/02/02 10:30
- 知人・隣人 虚言癖の心理を教えて欲しいです。 僕の知り合いで、多少話を盛るというレベルでは無い嘘を会うたびに口に 8 2023/07/21 11:01
- その他(悩み相談・人生相談) 妊娠中の29歳の女です 1 2022/05/17 00:20
- 恋愛・人間関係トーク 義理の妹の口癖が 例えば ⚪⚪するとかしないとかじゃなくって~ ⚪⚪言うとか言わないとかじゃなくって 2 2023/03/03 06:12
- 友達・仲間 「不倫ダメ略奪だめ浮気ダメずるいことダメ。自分に返ってくるよ」と言う人いますよね。私の友人にもいます 4 2022/08/11 21:47
- 神経の病気 母に「あなたは強い人です。」と言ったら「強い人だなんて言われた!あの子は本当に…」と私の悪口を言って 5 2023/07/03 15:29
- その他(メンタルヘルス) 潔癖症の人ってなぜお風呂に入るのが遅いのですか? 親が潔癖症で自分が一番風呂じゃないとダメなのにいつ 1 2023/01/30 18:41
- いじめ・人間関係 悪口がダメな理由を教えてください。 また悪口をやめれない人がいたらなんて言って辞めさればいいですか? 8 2022/06/10 08:55
- その他(メンタルヘルス) 潔癖症ってなぜ自分以外に負担掛けるのですか? 親が潔癖症でお風呂に早く入ってくれないと後の人が遅くな 2 2023/01/22 21:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自分がダメ人間に思える 中3女子です。 お母さんに何度か注意されているのにダイエットをやめられません 4 2022/07/18 14:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
自分自身にうなずく人って?
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
ギャグが嫌いな人の心理とは? ...
-
自分が欲しい物を好きな人にあ...
-
バッドエンドを求める人の心理...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
人は何故服を脱ぐと恥ずかしい...
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
車のマフラー音が爆音な人はこ...
-
言い直したり、断定する人の心理
-
いつもボーっとしてる人に限っ...
-
子供が親に怒られたときに、自...
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
大学院生でロンダしてきたfラン...
-
かわいい娘を見るといじめたい...
-
自分のことなのに他人事みたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
自分自身にうなずく人って?
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
人に刃物を(本気で)向ける、...
-
「~かたち」を連発する人の心理
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
AV女優の心理
-
悲惨な事件を見て笑うのはなぜ?
-
虐待映像などを楽しむ人の心理
-
社会人の方へ質問:トイレに落...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
自分が欲しい物を好きな人にあ...
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
Hの時、赤ちゃん言葉に・・
おすすめ情報