
高校1年の女子です。
最近気分が下がり気味です。
元々考えすぎるいうこともありますが、おそらく人間関係に悩んでいるからだと思います。
他の人にとってとてもちっぽけな悩みだと思います。
でも、その悩みや日頃のストレスからなのか、何をしても楽しくないです。
ご飯も食べる気にならないし、楽しかったことも楽しいと思わなくなりました。
やりたいこともやる気が出ないです。
そして、ふとした時に涙が溢れてきます。
授業中や曲を聴いているとき、ぼーっとしているときなどに心が苦しくなって泣いてしまいます。
1度泣いたらなかなか止まりません。
止まったとしてもまた泣くというのをここ最近の繰り返しています。
それでも家族や昔からの友達の前では迷惑をかけたくないので堪えています。
でも、このような自分に親しい人が絡んでくるとまた泣きそうになってしまいます。
苦しくて、とてもつらいです。
なんで生きているんだろうって思います。
悩みは姉や中学の友達に打ち解けましたが、これ以上迷惑をかけたくないので自分で解決しようと思っています。
両親には伝えていません。
私が泣いていても昔のようにそばに居てくれるわけじゃないし、やっぱり仕事とかで疲れているだろうし、両親の方がよっぽどつらいのだと思うからです。
そして、両親の前ではせめていい子でいたいので自分のことは話さないようにしています。
それでもつらいこと、気づいて欲しかったです。
慰めて欲しかったです、助けて欲しかったです。
これは私の問題なので今まで我慢していました。
学校も辞める訳には行きません。
受験も自分なりに頑張ったし、両親は私より喜んでいたので。
カウンセリングもあまりしたくありません。
学校にあるんですが、1ヶ月に2回くらいだし、予約をとる時に担任にいわなきゃいけないので知られるのが嫌です。
私は負の気持ちを他人に伝えて嫌な気持ちにさせるのが嫌です。
なので他の人に頼るのはあまり好きではありません。
でも、せめてこの文を読んでくれる人がいるだけで、私の状況を知って貰えたなら満足です。
もしよかったら、心を落ち着かせる方法を少しでも教えてくださったら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ふとした親切から始めると良いです。
うまく行きます。
私も他の人からのそのようなアプローチ方法により話ができるようになりました。
とても参考になったので自分でも使うようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家族全員の血液型が違う
-
どうして生まれて来る所を選べ...
-
死んでほしい
-
不安障害?
-
親がモンペです。妹を助けたい...
-
母親のTバックについて
-
暑いからブルマで外出、とかな...
-
私は既婚44才男です。46才独身...
-
70代の実母のことですが、「...
-
他人の出す音(咀嚼音・ため息な...
-
助けて。 170センチダイエット...
-
私はデブではありませんよね?...
-
東京ディズニーリゾート特別利...
-
洗剤が入った料理を食べさせら...
-
Tバックやタンガを履かれている...
-
(ゲイ)父親とセックスする夢...
-
中1女子です。父親がデブ過ぎ...
-
私の父は、健常者なのに 家で、...
-
貧乏のくせに子供を産んで、「...
-
きょうの出来事です。母宛のハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
主に友達関係でしょうか。話しかけたい相手がいるのですが、中々自分から話しかけられず…そんな自分が嫌になった感じです。