dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三日前から腰痛でいつもは湿布貼ったりしたら痛みが引いたりして自然と治ってたのですが、湿布もロキソニンもあまり効果がなく、少し体を動かすと痛いです。息を深く吸うと腰に響き痛いです。夕方病院に行こうかと思いますが、ただの腰痛なんですかね?

A 回答 (9件)

腰痛持ちです。


自分も以前 腰痛になるとロキソニンが入ってる湿布を貼ってましたけど なかなか直らないので接骨院に行ったらリハビリを勧められました。
その時 痛み止めとしてロキソニンの錠剤を処方され 服用したら改善されました。(その後 リハビリには行ってません)

その後も腰痛の症状が出たら市販のロキソニンを服用してます。
湿布よりも効き目が早いですよ。
    • good
    • 0

腰痛の原因は、腰部ヘルニアや狭窄症、スベリ症など色々ありますので、脊椎専門の整形外科で精密診断(MRI)で原因を調べ、適切な処方をして貰って下さい。


正しい診断と適切な処方が一番大切です。
    • good
    • 0

運動不足かも


とりあえず腰痛体操しましょう
https://www.nhk.or.jp/kenko/special/yotsu/sp_1.h …
    • good
    • 0

私も急に腰痛になり、整骨院に行ったら


4回で完治しました。
整骨院では、全身の筋肉バランスや骨盤矯正なども
含めてトータルで治してくれるのでいいですよ
ヘルニアなど背骨が痛い場合は整形へ行きましょう
    • good
    • 0

>ただの腰痛なんですかね?


さあ?解りませんよね そんなことは

内臓から来ている事もあり得ますしね、これだけでは何とも言えません
が、身体に何かしら異常を来しているのは確か

整形は、骨関係しか見ませんから、骨に異状なければ
湿布と痛み止めだけで終わってしまいます
他の科の病院へ行く事も念頭に置いてください
    • good
    • 0

ちゃんとした整形外科に


何が原因かも分からない状態
ヘルニア、神経痛の可能性もあるので大きな病院で診察が必要。

普通の整形外科なら 飲み薬のロキソニン(ボルタレン)+湿布薬 酷い痛みに座薬それだけで終わります。
リハビリが入ってる病院なら 腰痛の今後の対応で 運動や体勢についても指導があります。
    • good
    • 0

別に腰が痛いからといって筋肉に問題があるとは限りません。

脊椎の神経圧迫から来る痛みもありますし、他の部位の刺激が腰で発症ってのもありますので素人治療より専門の病院で指示を仰いでください。その方が安心ですよ。場合によっては何かしらの重病が隠されてたりしますから。
    • good
    • 0

腰痛の原因は?


病院行って下さい。
    • good
    • 0

はい。


病院に行って下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!