プロが教えるわが家の防犯対策術!

たびたびお世話になっております。

先日、祖母が転倒し病院に運ばれ入院することになりました。祖母はもともと近い将来、透析が必要になると言われていました。

しかし、転倒で入院後、脳に血液がたまってしまうため手術をし、そんなこともあり退院が長引いています。そんな中、母が病院に呼ばれ、祖母に認知症の症状が出てきていると言われたそうです。

ここからが本題なのですが、認知症が出てきている中で透析をすることは家族は想像以上に大変、透析をしない選択肢もあっても良いのでは、入院された頃のお母様と今のお母様は違うと思います‥とお医者様に言われたそうです。
コロナで面会はできません。

私たち家族は誰も介護に携わったことがなく、どれぐらい大変なのか、体験談を調べてもあまり出てこずピンときていないのが正直なところです。

認知症かつ透析が必要な患者を受け入れてくれる老人ホームもあるにはあるのですが、お金の面などは今後ケアマネージャーとの相談になるようです。

祖父&祖母がどれぐらい貯蓄があるのかもわからない状況で、何からすべきかも、どういう判断をすれば良いのかも、右も左も分からない状況です。

体験談や介護に関するあれこれ、なんでも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

私は24歳の社会人3年目、現在実家暮らしですが、来年には親元を離れる予定です。

A 回答 (2件)

現実を考えると、透析となれば週3日4時間か5時間しなくてはなりません。


ご家族にとっても大変ですし、送迎もしなくてはならないかも知れないです。
透析後は体調悪化もあり、特に血圧が下がり倒れたりもします。

くれぐれもお大事になさって下さいね。
    • good
    • 0

透析しない方がいいのでは?


決めるのはあくまで本人だけど。
わざわざアドレスしてくれるなんて、親切なお医者さんだと思います。
お祖母様、大変でしたね。リハビリもお辛いと思います。
どうか、心穏やかに暮らせますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!