
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ウチは隣町(車で15分程度)に引っ越しましたが、学校にお願いしたらOK出ましたよ。
転校してから1年経たずの引越しの上、娘は実母にネグレクトされてウチで引き取ってその中学に転校したわけだし、中学3年になったばかりと言うことも考慮されたんだと思っていたんですが、私の親戚は、娘をずっと働かせたいからと、孫を実家に近い小中に通わせていました(娘の自宅から実家までは車で20分以上)。
住所はちゃんと申告しないとダメですよ。
…小学校で嫌な思いをしなければ、(公立ならば)中学も同じ仲間と一緒の方がいいと言うでしょうから、先々のことも考えて、今のうちに正規の手続きをして認めてもらった方がいいと思いますしね。
中学生にもなれば、車で5分程度なら自転車で通学できるでしょうし。
私の小中の同級生の中には、隣町からバス通学とか、隣の県から電車通学の子もいましたよ…昭和の話ですけどね。
No.2
- 回答日時:
住民票を移さなければ表上はなんの問題もありません。
ただ、学校に関係なく住民票を移さないのは法律上問題です。
学校に関して言えば、住民票を移しても受入れて貰える可能性はあると思います。
朝は車で実家もしくは学校まで送れば問題ないだろうし、帰りも実家に帰るだろうと思うので問題は無いと思います。
このことをちゃんと学校に話せば(相談すれば)理解を得れるだろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 質問があります。 近々引っ越しをしなければなりません。 子供が中学生にいるんですが、 今通っている中 10 2023/07/31 03:36
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- 引越し・部屋探し 引越しによる転校についての質問です。 現在、阿倍野区在住で中3と小6の子供がいてます。 12月に松原 2 2022/10/22 06:37
- 子育て・教育 越境入学について。 今の県営住宅から引っ越そうかなと考えています。 シャワーもなく、こどもも六年と5 4 2023/07/12 06:53
- その他(メンタルヘルス) 新しい生活に慣れません。辛いです。いなくなりたいです。 4 2022/05/08 17:31
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- その他(住宅・住まい) 家が建って住所変更になるまでの時間はどのくらいですか? 2 2022/06/12 20:53
- 引越し・部屋探し 賃貸のことで私はわがままでしょうか? 12 2022/09/07 18:44
- 高校受験 受験生で、高校決めで悩んでいます。 今は地方に住んでいて、続けたいスポーツがあります。そして、高校は 4 2023/06/18 12:45
- 引越し・部屋探し 引越しについてです。私は現在中学一年生の女子です。最近母が引越しを検討し始めて、私に相談してくれたん 6 2023/01/16 03:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を建てる時期と子供達の年齢
-
小学校の隣はうるさい?
-
住環境について ①高架の線路沿...
-
引っ越しの手続きについて
-
名古屋市近郊で教育環境の良い...
-
千葉市の蘇我駅周辺って空気悪い?
-
伊丹市の小・中学校の環境について
-
尼崎市の人気の小学校について
-
秋葉原に住んでる子持ちのファ...
-
武蔵小杉の小、中学校について
-
なるべく良い公立小中学校があ...
-
転校の挨拶、小学校・保育園へ...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
田舎って断水になりやすいのですか
-
仙台市内で、いちばん住みやす...
-
夫の地元になじめません・・・...
-
現在埼玉県に住んでいるんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住環境について ①高架の線路沿...
-
転校の挨拶、小学校・保育園へ...
-
小学校の隣はうるさい?
-
低所得者向けの団地の人しか通...
-
名古屋市近郊で教育環境の良い...
-
気に入った物件が2つあり、約8...
-
小学生の集合場所でうるさい
-
小中学校の近くに住んでる方い...
-
家の購入を考えていますが、学...
-
千葉市の蘇我駅周辺って空気悪い?
-
サンマークス大日ってどうですか?
-
学区外の公立小学校への通学に...
-
チープな家のイメージ。
-
伊丹市の小・中学校の環境について
-
公立小学校の越境通学について
-
武蔵小杉の小、中学校について
-
函館に転勤
-
阪急西宮北口・JR尼崎、子育て...
-
河内長野市の小学校について
-
小中学校の隣に住むとイタズラ...
おすすめ情報