
任天堂本社で働くことになりました。
短大でフリーターだったのに、軽い気持ちで応募したら本当に受かってしまい、本社勤務することになりました。
入社後京都に行けるんだ〜♪ラッキー!引越し手当てもめっちゃ出るし待遇最高☆と思い、応募したらあれよあれよと言う間に受かりました。
実務経験や特に何か大きなことを成し遂げたわけでもないのに受かってしまい、任天堂は高学歴やすごい方がたくさんいる中自分がやっていけるかとても不安です。
短大やフリーターという経歴で受かるのは、割と普通なのでしょうか?私だけ特別?
こんな大企業に就職できて嬉しいですが、私はやっていけるでしょうか。。。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
短大卒の先輩が結果出してたとか、同じ地方出身とか、バイト先だったとか、良い方向に考えましょう^^
やっていけますよ^^
そして、雇用契約だけはしっかり確認してくださいね^^
正社員なのか、使用期間はどれくらいなのか、給与面、やすみ、保険たたです^^
がんばってーー!^^
いえ、短大採用は私が初だそうです。バイトはアイス屋ですし、東京にいるのにわざわざ採用してくれたんです。本当に強運だとしか言いようがありません…。休みは年間125日、給与も25以上、もう最高の待遇です。引越し手当ても補助も出ますし、まじで嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ‼️
自分の力で勝ち取ったものだと思いますし、受かったのはたまたまってこともないと思います。
試験や面接はどのような内容だったかはわかりませんが、人間は環境に適応する能力を秘めていると思います(^^)私が経験してきたことを基にお話しすると、合格したことがゴールではありません。あなさあざさんが、企業に入って何を成し遂げるかが1番大事なような気がします。
中卒、高卒、短大卒、大卒、どの学歴があっても使えない人は沢山いますし、中卒でも素晴らしいお考えや経営手腕を持たれている社長様もいます。じふがその企業に入って会社にとってプラスになることを考えればいのではないでしょうか?ただ、社会人として忘れて欲しくないことをら書きます。今から書くことを胸に忘れず仕事をすれば、上司にも、部下にも慕われるようになります。社長、役員、部長、次長、課長、係長、主任と会社には、役職が存在しますが、貴方が役職についた後、自分が偉いと勘違いをしないこと‼️社長、役員が偉いわけでもないのです。役職によって会社の中での役割が違うだけであって、社長も会社から給与を貰って働いているだけなのです。1番偉いのは、末端の社員や、逆光を浴びない事務員さんだったり、工場で働いている人です。それを勘違いした人は、上にも上がれませんし、人からも慕われません。会社というものは、人が集まってその場所で稼ぐ場であることだと私はおもいます。後、わたしは、会社が終わったら、社長も役員も役職も関係なくただの人に戻ることも忘れずに‼️会社内で役職があるだけで、一歩外に出たらみんなと変わらない人にならないといけないと思います。
私は、けして勉強が出来た訳ではありませんが、人の痛みやくるしみは人一倍わかるようになりました。そんな私でも、ここまでの考え方になる訳ですから誰でも考え方や捉え方を変えるだけで、どれだけでも成長出来ると信じてます。偉そうなことを書いてすみません。
自分自身を信じて、壁があるものに挫けずチャレンジして下さい‼️きっと出来ますから‼️
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子会社から親会社への移動って...
-
働く会社をどうやって(どうして...
-
三菱商事やトヨタ自動車などの...
-
日本プロデュースセンターって...
-
ベネッセとリクルート 就職す...
-
今北産業に入社できるって本当...
-
内定時の職種と違う職種に配属...
-
大手企業の良さって何?
-
昇給率について
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
現場から出た鉄くず等を会社の...
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
残業
-
会社まで50km
-
派遣社員です。月曜日から新し...
-
退職をひかえて現在、有給消化...
-
電話で到着連絡をする際の正し...
-
パートの面接があります。 現在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親会社採用→子会社配属って?
-
親会社に正社員として就職、す...
-
子会社から親会社への移動って...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
親会社の採用じゃなかったの?...
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
引き抜きの話 これは普通ですか?
-
新卒採用 親会社→子会社への出向
-
内定時の職種と違う職種に配属...
-
新入社員は無能、給料泥棒でも...
-
スズキとダイハツ就職するなら...
-
中途採用者には「同期」はいな...
-
知り合いの会社に転職
-
天下りでやって来た人物は何故...
-
就職にあたって認印の提出を求...
-
女目当てのためだけに仕事した...
-
新入社員が社宅(寮)を断るこ...
-
仕事は好きだけど会社は古くて...
-
就職先のコンプレックス
-
外注・業務委託・元請け・下請け?
おすすめ情報