重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

賃貸物件てウォシュレットついてない物件て普通ですよね。都内だと10万の2LDKでもウォシュレット付いてないですよね。

A 回答 (7件)

私も大家ですがさすがにウオッシュレットだけは設備に入れませんね。

他人の使ったものは嫌ですし、また必要ならご自身で買ってもネットなどで15000円くらいからありますしわりと簡単に取り付けできますよ。私の自宅など私一人で取説読みながら簡単に付けました。賃貸でもつけてはいけないなどという決まりはありませんのでつけて退去の時は元通りにしておけば良いとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、自前なんですね。ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/13 10:15

他人が使っていたシャワートイレは使いたくないですね。


必要なら自前で付ける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃそうですね。コンセントあればなんとかなるんですかね。

お礼日時:2021/06/12 18:57

偶にあります。

暖房便座だけ
入居者の9割はウォシュレット付け替えして
置いていけないので出ていく時は戻してください。
また暖房便座です。
使わないのでいつまでも壊れないで引き継ぐ

お堅い法人オーナーさん物件だね
    • good
    • 0

立地の良い場所はウォシュレットを付けなくても借り手は付きますから。


そもそも賃貸前提で建てる時は、ウォシュレット増設を念頭に入れていないと、コンセント自体付けないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賃貸物件に無駄に金かけても大家は儲からないですからね

お礼日時:2021/06/12 18:57

ウォシュレット無くとも風呂で*をシャワーで洗えば効果は同じ、気にしない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃそうです草

お礼日時:2021/06/12 10:21

いえ。

付いていないのは至極少数派だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか?!ヤフー不動産でみたら12万くらいの物件でもついてないの部屋たくさんありましたよ

お礼日時:2021/06/12 10:20

賃貸でウォシュレットがついていないのはまあ当たり前ですね。


あれは入居者が必要に応じてつけるものでしょう。

でも、2LDKで10万円の物件を都内で見つけるよりはウォシュレット付き物件見つける方が簡単そうですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

入居者がつけるもんなんですか?!なりほど、都内は高いですな、年収あっても家賃で吹っ飛びますわ

お礼日時:2021/06/12 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!