
10年以上前に高度異形成の手術をうけており、それが上皮内がんに含まれることを知らず(がんになるる前に治療したと思っていた)団信加入手続きの際に、仲介業者に過去3年以内だけでいいと言われたこともあり記入しませんでした。
審査は通りましたが、改めて書類等の整理をしたときに過去全部の既往歴が必要と知り慌てて
調べたところ告知義務違反をしていることに気づきました。
自分の無知が招いたことなので自業自得ですが、どうすればいいかわかりません。
契約解除になったら、住宅ローンの借り変えなどをして、団信に入り直したほうがいいのでしょうか
ご意見いただければ幸いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これも回答即消されてますね
おかあさんといっしょのあつこお姉さんはよしお兄さんとりさお姉さんへの花束贈呈の時に泣いていました。 回答受付中
おかあさんといっしょのあつこお姉さんはよしお兄さんとりさお姉さんへの花束贈呈の時に泣いていました。 泣くなんてあつこお姉さんは大人気ないと思いませんか。
投稿日2021/06/12
回答数1件
good数0件
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12407422.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険の告知義務違反について 1 2022/03/31 22:15
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン審査の告知について 2 2023/07/09 16:18
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- その他(保険) マンションの住宅ローンの団診保険について不安点を教えて下さい。 4 2022/05/17 00:40
- 医療保険 告知義務違反になってしまうでしょうか? 先週楽天スーパー医療保険に加入しました。 腎盂腎炎での入院歴 1 2023/05/25 23:14
- 借地・借家 賃貸の事故物件。告知義務は「直後の入居者のみ」か「3年間は告知義務あり」どっち? 2 2023/05/18 06:01
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 医療保険 告知義務について 2 2022/08/15 20:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン本審査後、在籍確認...
-
住宅ローン本審査後契約前の失業
-
事前審査通過後のリストラによ...
-
ブラックのデメリットとは?
-
リフォームの際のローンについて。
-
ろうきんでの住宅ローン仮審査...
-
ブラックでも借りられる金融会...
-
リフォームローンを組んだので...
-
消費者金融を銀行の無担保ロー...
-
債務者が完済した後、連帯保証...
-
国の教育ローンの審査 公共料...
-
住宅ローンの、本審査について、
-
以前NICOSカードで100万円ほど...
-
住宅ローン事前審査OK後に会社...
-
家が差し押さえられました
-
住宅ローン審査中の退職について
-
アコム 利用限度額 アコムで利...
-
自営業の住宅ローンの審査につ...
-
1500万円の住宅ローンを5年で完...
-
職業看護師 年収350万中古物件...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン本審査後、在籍確認...
-
住宅ローン本審査後契約前の失業
-
事前審査通過後のリストラによ...
-
建築確認申請書が3面までしかない
-
住宅ローン融資実行前の「ボー...
-
住宅ローン 事前審査~融資実行...
-
団信の審査に落ちたことで新築...
-
住宅ローンの申し込み名(苗字)...
-
団信に告知義務違反をしている...
-
ろうきんの住宅ローン
-
住宅ローン審査について
-
「仮審査」と「本審査」を英語...
-
労金の住宅ローン審査に落ちて...
-
住宅ローン事前審査OK後に会社...
-
住宅ローン実行前の解雇
-
住宅ローンの在籍確認で不備が...
-
夫が落ちた国の教育ローンを妻...
-
労金の住宅ローンの仮審査が通...
-
CIC異動情報があるのにローンが...
-
2箇所で働いている場合の住宅ロ...
おすすめ情報