重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カッコ3番なのですがなぜここでcos120度が出てくるのでしょうか?解答だけではよくわからないので説明していただきたいです。

「カッコ3番なのですがなぜここでcos12」の質問画像

A 回答 (1件)

しごとにかんする より詳細な公式は  


W=Fxcosθ です
ただし、Fは力、xは変位 
θは 変位の方向とFとのなす角度
つまり、 数直線:x軸上を移動する物体にかかる力Fが x軸からθの角度をなしているという状態での公式です

この公式から、物体の移動方向(変位)の方向とFが同じ向きなら
θ=0ということだから
W=Fxcos0=Fx=力x移動距離 という中学で習った式になります
物体の移動方向(変位)の方向とFが直角なら
W=Fxcos90=Fx・0=0ですし
物体の移動方向(変位)の方向とFが真逆向きなら θ=180で
W=Fxcos180=-Fxです

さて、今回は物体がひきあげられる斜面AC(斜め上向き)がx軸に相当しますよね
ACは水平な線と30°の角度をなしていて
Fに相当するmgは水平な線と90度なんで
トータルでθ=30+90=120です
ゆえに W=Fxcos120°  です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理解しました。ご丁寧にありがとうございます!
わかりやすかったです!!!

お礼日時:2021/06/12 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!