「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

ドアに「pull」や「push」が表示してあります。
これらの訳は、「引く」/「引け」、「押す」/「押せ」のどちらでしょうか?
(日本と外国では違いますか?)

A 回答 (6件)

そういう違いが厳密に認識されているとも思えませんけど。


主語を書かずに、動詞の原形である"pull"を書けば、「引け」という意味になると考えるのが自然だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<「引け」という意味>なのですね。
英語の不定形なのか命令形なのか、迷うところですね。

お礼日時:2021/06/14 18:06

>日本人の(独特な)気持ちには<「押してください」



いや、英語の命令形は命令というほど強くない場合も多いですよ。

あと、メッセージ的なもので命令形のものは色々見かけます。そういうことからも命令形と言っていいのかもと思っているのです。


メッセージ的の代表として
Help yourself. となにか食べ物とかに添えるとか(ご自由にお取りくださいという意味)。Pleaseがつけられることもあるけど、なくても十分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
<英語の命令形は命令というほど強くない場合も多い>ですね。
命令と言っても「どうぞ」のような気持ちもあるのですね。

お礼日時:2021/06/15 18:55

まあ一応命令形のような気がします。



「押せ」でもいいけど、「押してください」とも言えると思う。


日本語の「押す」はどういう理屈なのか興味が湧いてきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<まあ一応命令形>なのですね。
ただし、日本人の(独特な)気持ちには<「押してください」>という依頼になることも感じられますね。

お礼日時:2021/06/15 13:49

ドアの表示の意味は



Pull/Push the door!
ドアを「引け/押せ」!です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<「引け/押せ」!>という命令形になるのですね。

お礼日時:2021/06/15 13:45

イギリスでは確かに見た。


フランス、オランダ、ドイツ、ベルギー、イタリアは、見たような見てないような?
アジア圏、アフリカ圏の国は記憶にない。そもそも英語じゃなくて目に入らなかったのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございました。
pullやpushは、ほぼ世界共通だと思っていましたが、そうでもないのですね。

お礼日時:2021/06/14 18:03

自然に訳すなら、「引く、押す」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<「引く、押す」>ですね。
これは、外国でも同じですか?

お礼日時:2021/06/14 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報