
学校側からしたら学生が度々倒れたら迷惑でしょうか。
最近気温が高いからなのか急に倒れる事があります。
元々暑さに弱いのでエアコンがあまり効いていない空間でバイトをしていると立ちくらみをすることがあり、その時は「そろそろ倒れそうだな」って分かります。
学校で倒れた時は全く覚えていなくて、目を開けたら床にぶっ倒れてた、みたいな事が多いです。
日中眠たさはあるけど眠さに耐えずに倒れる訳ではなく、プツンと記憶が無くなる感じに近いです。
初めて倒れた時は30分ほど起きなくて呼吸が弱かった、それ以降は5〜15分で目が覚めているらしいです。
お金がかかるので病院に行きたくない(病院が苦手っていうのもある)からまだ病院に行ってないです。
もしずっと続くなら、いつか病院に連れていかれそうだし、周りの学生や先生達に迷惑をかけるのでもう退学しようか悩んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
慢性疲労症候群ってどんな病気?専門家が解説
長引く頭痛、消えない脱力感、眠れない夜……これからの症状が半年以上続いているという人はいないだろうか?その症状、実は慢性疲労症候群という病気かも!聞き慣れないこの病気について、慢性疾患や難病のスペシャリ...
-
夏はむくみやすい季節!?知っておきたい手軽なむくみ解消法3選
ジメジメして暑い季節がやってきた。こういう時期は少し外に出歩いただけでも汗でベトベトになってしまうため、オフィスや部屋をクーラーでキンキンに冷やして極力外に出ずに過ごすという人も多いかもしれない。筆者...
-
年をとると、脂っこいもので下痢しやすくなるのは本当?医師が解説
年齢とともに変化する食の好み。40歳ぐらいまでは肉が好きだったのに、だんだん魚が好きになり、いまや野菜が好きになったという読者から「気が付いたら、年齢と共に志向&嗜好に変化が……」と「教えて!goo」」に投...
-
試着室で水虫はうつる?
日本人の5人に1人が感染しているといわれている水虫。家族や身の回りの人で、水虫にかかっている人がいると、「自分もうつるんじゃないか……」と、その感染リスクを心配する人も多いのでは。たとえば洋服屋さんにある...
-
医師に聞いた!顔や瞼のむくみをとる方法
皆さんは、朝起きたら顔や瞼がむくんでいて困った経験をしたことがないだろうか。顔や瞼のむくみにより、「朝の顔と夜の顔が違う」と、むくみに悩む女性が「教えて!goo」に相談していた。特にお酒を飲む人は、飲ん...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは紅板症ですか?とても心...
-
さっき、乳輪のまわりにあるぼ...
-
自力で一滴も水分取れなくなっ...
-
左手左腕に力が入らない
-
フライ返しが溶けて料理に入っ...
-
夜勤明けってなんであんなムラ...
-
陰茎を細くしたい!!
-
彼氏と手マンのやりすぎで生理...
-
あそこが臭い 新人デリヘル嬢で...
-
手マンをされたら生理が来ませ...
-
職場でイチャつくというのは何...
-
おりものに血が混じったような...
-
生理で椅子を汚してしまったか...
-
首を絞められてから喉の違和感...
-
生理に対して不注意な人は大人...
-
生理日のカウント方法
-
教えてください
-
くだらないことなんですけど・・・
-
献血で生理が遅れる?
-
生理こない(´;ω;`) 生理がこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の朝あたりから左の肋骨の...
-
クリトリスの皮が剥けてしまい...
-
フライ返しが溶けて料理に入っ...
-
紙を食べてしまった
-
笑いすぎて気持ち悪くなった時...
-
自分が眠っていたことに気づか...
-
さっきコンセント抜いたらビリ...
-
私は中学生です。 昨日お風呂に...
-
安全に金蹴りプレイを楽しむ方...
-
セキセイインコの背中の出来物...
-
心配なら病院行けって思う方も...
-
濃塩酸のボトルを開けた時に出...
-
祝日に病院へ電話はできますか...
-
自力で一滴も水分取れなくなっ...
-
【至急お願いします!】妹がペ...
-
上りのエスカレーターが怖い
-
鹿児島市でおすすめの耳鼻科
-
風呂から上ると疲れたという人...
-
不正出血が続く
-
あるホットヨガに通っていて昨...
おすすめ情報