dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で眠っていたことにまったく気づかず、人から指摘されて気づいたことが何度かあります。
例えば高校生のときなんですが、授業中机につっぷしていて、自分ではずっと考え事をしていたつもりなんですが、授業が終わってから隣の子に「よく寝てたね。先生にあてられてたよ。」と言われました。まったく気づかなくって隣の子もびっくりしていましたけど、自分が一番びっくりしました。寝ていたという意識なかったです。考え事をしている間に、気づかぬうちに寝て、気づかぬうちに目覚めていたみたいです(笑)
他にも、旅行中に「昨日の夜、寝言いってたよ。」って言われたんですが、そのときは自分ではまだ寝入る前だったんです。その後友達がトイレに行ったりしたんですが、はっきり意識がありました。この時も寝ていた自覚がぜんぜんなかったです。
友達に高校生のときの笑い話として何度か話したことがあるんですが、いつも「え~っ!」ってびっくりされてしまいます(^-^;
これは珍しいことなんですか?経験あるひとっていらっしゃいますか?

A 回答 (5件)

書かれている二回の例だけなら、正常範囲とみて良いでしょう。



授業中は考え事しているにしても、寝る体勢に入っているわけですから、急激に眠りに入っているわけです、
寝入る前のはマイクロスリープが起きていただけと思われます。

高校生の頃は成長期・思春期でホルモンバランスも体全体も変化が激しい時期ですので、そういう事は起こりえます。

其の話に驚く友人も自分で知らずにそういう事は起きている可能性があります。

今、成長期後の年齢なら、今起こっていないなら問題は有りません。

私自身の経験・・・・寝る体勢で「時間が飛ぶ」って事は良くあります。
自分が起きていて、所々周りのことを覚えているが、寝ていたと言われることなども チョクチョク有ります。
寝る体勢でなら問題ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マイクロスリープという言葉初めて聞きました。
質問をする前にちょっとネットで検索してみたんですが、
ぜんぜん分からなかったです。
旅行中の件は24歳くらいのときでした。
今は自室で一人で寝てるのでマイクロスリープが起こっていてもわかりませんね。
動いてるときは大丈夫そうなのでホッと一安心です。

お礼日時:2006/09/28 23:41

ありますね。

例えば・・・

*ドライブしてて、運転してる旦那と会話してて
 ふと会話が途切れてしまう。自分では外の景色を
 ボーっと見てるつもりでいるけど、気がつけば
 かなりの距離移動していた。その間記憶なし。
*TVをボーっとソファにもたれて見てて、気がつけば
 番組が終わって次の番組に変わっていた!
 ドラマだとどうなったのか分かってなかったり・・・。

こんなとこかな?こんな時は、私達夫婦は
「うぉっ、あっちの世界にいってたよ・・・」と言います。
もう一人は「おかえり(笑)」と言いますねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じような人が結構いるんですね~。今まで聞いたことなかったけど。
マイクロスリープというそうです。#4さんに教えていただきました。
でも運転中は危険なので気をつけてくださいね。
「あっちの世界」ですか~。楽しそうなご夫婦でうらやましいです。
寝不足のときになるようですので、寝不足にならないように気をつけましょう。お互いに(^-^)

お礼日時:2006/09/28 23:44

私の周囲の人(何人か)は、ものすごいイビキをかきます。


テレビが聞こえないので「うるさい」等と言うと
決まって「まだ、寝てない」と言い張ります。
どうやら、自分では(寝てないと)真剣にそう思っているようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に寝てるという意識はまったくないんですよ~。
信じてあげてくださいね。
でもイビキまでですか・・・。
私もちょっと心配になってしまいます(笑)

お礼日時:2006/09/28 23:37

私も同じような経験があります。

仕事中でも気がつくと寝ていたというような事です。ふとメモ帳に目をやると全く記憶にない事が書いてあったりします。
私の場合は日中の居眠りがひどくって仕事するのに困った為病院に行きましたが「睡眠障害」だという診断を受けました。kaketubaさんも一度病院に行かれる事をお勧めします。あまり深刻にさせるのも申し訳ないのですが、例えば車の運転中にそんな事になっては大事故に繋がる可能性があってとても危険です。
病院は神経内科にかかるのが一般的なようです。
診療内科でも睡眠障害を診てくれる病院もあるようなので色々調べてみるとイイと思います。
どこかの病院に行って紹介状を書いてもらうのもいいかもしれません。
私はなるべく早く病院に行かれる事をお勧めしますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事中ですか。大変ですね。それは。
私の場合は仕事とかには特に問題ないでようですが。
意識してよく寝るようにしようと思います。お大事に。

お礼日時:2006/09/28 23:34

仕事で忙しすぎたり寝る時間が少なくなると知らずに寝てた時あります。

体は正直だから脳が休もうとするのもあるし家にいる安心感で寝てるね。外では知らずに寝ないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外では寝ないですか。緊張感なさすぎですかね、私(汗)

お礼日時:2006/09/28 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!