アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数学者になられる方は皆高校生時代に受験数学の難問・奇問(京府医とか東工大)を軽々と解けた様な人ばかりでしょうか?
その程度もクリアできなかった人間は数学の道に進む価値が無いという感じでしょうか?

A 回答 (6件)

親が数学関係の仕事やってる率が高いと思います


数学能力は大半が遺伝ですので
そういう人は脳の構造が数学に向いているので、楽々と理解出来て身について解ける、数学の勉強が苦にならない、ということでしょう
    • good
    • 0

数学者になられる方は皆高校生時代に受験数学の


難問・奇問(京府医とか東工大)を軽々と
解けた様な人ばかりでしょうか?
 ↑
それもあるかもしれませんが、
それ以上に、数学の問題を解くのが
面白くてしょうが無い、という人が
多いんじゃないですか。

岡潔などは、いきなり道路にしゃがみ込み
数学の問題を解き始めることがよく
あったと言います。
連れが懸命に交通整理をして、交通事故から守った
という話があります。

馬車だったかな。
散歩中、思い立って馬車に腹に数式を
書き始めたら、馬車が動き出して、
追いかけながら書いた、なんて西洋の
数学者もおりました。




その程度もクリアできなかった人間は数学の道に
進む価値が無いという感じでしょうか?
  ↑
そうでしょうね。
    • good
    • 0

私も東工大は素直な正統派だと思う。


あれを難問だと思うのは数学の基礎が足りない証拠。
数学者どころの話ではないでしょう。
    • good
    • 1

代数、解析系と、集合論、幾何、統計じゃ質も違いますが・・・


答えの道筋が見えたら後は比較的楽な京大じゃなくて、道筋が見えた後もマッシブな計算が待ち構えてる東大の方が数学者向きだと思います。

東工大の入試数学は難問・奇問じゃなくて正統派だと思いますよ。
    • good
    • 0

> 数学者になられる方は皆高校生時代に受験数学の難問・奇問(京府医とか東工大)を軽々と解けた様な人ばかりでしょうか?



京府医や東工大が難問とは思えませんが、東大や京大の数学で満点に近いような点数が取れて、俺は数学に自信があるぞという奴らが理学部に入学して、そこで大学数学の厳しさに直面して、それでも生き残った化け物ばかりが教授になります。
    • good
    • 1

>数学者になられる方は皆高校生時代に受験数学の難問・奇問(京府医とか東工大)を軽々と解けた様な人ばかりでしょうか?



現代ではそうですね。
現代では高学歴でない数学者は居なくなってしまった。
高学歴を得るための入り口で数学以外も優秀な人だけが高等数学に取り組むチャンスを得られるので、、、。


>その程度もクリアできなかった人間は数学の道に進む価値が無いという感じでしょうか?

そういう感じですね。
でも、高等数学の研究者に成れずとも、既知の数学を解説する仕事(=数学教師)で生きてゆく方法はあると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!