
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はい著作権はあります。
ライブ映像を「撮影する」行為そのものが著作権の対象です。
たとえば「渋谷スクランブル交差点の街灯ライブ」としても
・どこからどの角度で写すか
・どの範囲まで写すか
・色味はどうするか
など設定があるわけで、その設定が「著作」になるからです。
著作というのは「自分が望むように作品を作ること」なので、上記のように設定することは「設定者が望むように設定した」という事になり、著作権が発生します。
ちなみに、この場合写っている個人に肖像権は発生しません。
No.2
- 回答日時:
写ってるモノによります。
そこで芝居やってるのが写ってれば著作権はあります。著作権にライブ映像かどうかは関係ないのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/19 18:57
早速のご回答ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったかもしれません。
映像は普通の通行人の映像の場合です(肖像権のことは置いといて)。
要は、通常の街中のライブ映像の制作者(カメラの設置者)に著作権があるかどうか、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
パワポでなどしで使用するBing...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
不思議の国のアリスの著作権に...
-
YouTubeなどでの映像利用について
-
道路の標識には著作権はないの?
-
玩具音声の著作権
-
フレームワークの知的財産権
-
花言葉の著作権
-
著作権の目次について 目次は著...
-
玉音放送の著作権について
-
美空ひばりは著作権はあったが...
-
知的財産権
-
意匠権、商標権、著作権のそれ...
-
青チャートの解説動画などを投...
-
著作権と所有権
-
デザインTシャツと著作権について
-
JRAのぬいぐるみの著作権につい...
-
制服のデザインの著作権について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeなどでの映像利用について
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
グーチョキパーの手遊び歌の著...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
不思議の国のアリスの著作権に...
-
カノンロックの著作権について
-
ゲームのアバターに著作権はあ...
-
百人一首には著作権はあるの?
-
倒産した出版社の版権は?
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
美空ひばりは著作権はあったが...
-
著作権の目次について 目次は著...
-
windowsの効果音の著作権
-
テトリスの形(テトリミノ)に...
-
野球ユニの著作権について
-
Wi-Fiのマークって著作権ありま...
-
型取りしたものを売るのは著作...
-
1970年に発行されたゼンリン住...
-
パワーポイントで、オンライン...
おすすめ情報