
昔から大学生が嫌いでした。
大学生になれば治るかな、と思いましたが、治りませんでした。むしろ喜ばしいです。
皆さんは、共感できますか?
たばこ自慢、酒自慢、無駄な金遣い、何も考えてない、
この感じがマジで好きになれません。
どう生きるかは人の勝手だと思うので、呟き程度にこういうところで質問しているのですが、
仲良かった同級生とかもそういう人が増えてきてて、
なんか、「あー結局みんな量産型大学生になるんだな」と思いました。
簡潔に言うと、「大学生がカッコいいと思ってやっている行動」って、全てダサくないですか?
別に、それで友達辞めるとか悪口言うとかの話じゃなくて、ただ単に価値観の違いだと思うので、その人たちの自由ですが、いつまでたっても、量産型大学生の生き方が理解できません。
やっぱり、自分の価値観を人に求めてしまってる自分も悪いかなとも思いますが、
何なんでしょう、このモヤモヤ感は。
たぶん死ぬまで大学生のことは好きになれないと思います。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ここに書いてあることって、すべてあなた自身なんじゃないですか?あなた自身がそうだから、そういう人にばかり目が行く。
そして周りもそういう人ばかりがいる。何も考えていない人ばかりではないと思います。
質問者さんの仰る「量産型大学生の生き方」が理解できないのであれば、そうならないように自分は別の努力をすればいいのではないでしょうか。
そうすればモヤモヤも解消されるのでは?下ばかり見ず、自分より上、尊敬できる人を目標にしましょう。

No.1
- 回答日時:
>簡潔に言うと、「大学生がカッコいいと思ってやっている行動」って、
>全てダサくないですか?
そうかもですね。でも全大学生がそう、ってわけじゃないですよね。
「大学生」ってひとまとめにしてるあたりが間違いのもとだと思います。
まぁ「理由がわからないけどxxが嫌い」ってのもママありますけどね
>たぶん死ぬまで大学生のことは好きになれないと思います。
そうなら、それは現実として受け止めとけばいいんじゃないの。
仕事の取引先とか近所の人とかよく行く店の店員とか、
家族だって全員を好きにならなければ生活できない、
ってこともないでしょ。
割り切りは必要だと思います。
そりゃ全員大好きなら理想的かもですけど
そうでない現実が目の前にあるんですから。
>量産型大学生の生き方が理解できません。
別に理解しなくてもいいんじゃないですか。
世界中の全人類の考え方を理解したいんですか?
そんなことないですよね
全ておっしゃるくださいだと思いました。
どうしてもいろんな人に希望をもっちゃうんですよね。
もっと良くなるのにって
でもそれも自分の価値観でしかないので
もう、割り切って生きていこうと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 日本のジェンダーの価値観が大きく遅れている背景 4 2022/05/01 15:12
- その他(社会・学校・職場) 中学から進学校に通っていると世間との感覚がズレませんか? 周りは当然のように東大京大、国公立医学部に 2 2023/08/20 22:16
- 大人・中高年 通信制高校3年です。 やりたいことがありません。 勉強もろくにしてこなかったので中学生の問題もまとも 9 2022/04/22 13:06
- 子育て・教育 「産んでくれた育ててくれた親に感謝」→この言葉大嫌い 年子で生まれた結果、弟には私立高校に通わせ公立 5 2023/01/29 01:59
- 夫婦 自分は現在社会人1年目の19歳です。高校生3年生の時、当時同級生だった彼女を妊娠させてしまい、大学進 8 2022/09/15 08:46
- 友達・仲間 田舎での人間関係。 8 2022/11/13 06:28
- その他(恋愛相談) 来年社会人になる大学4年生男です。 自分の将来が心配です。 彼女いない歴=年齢なので今まで好きな人が 7 2023/07/17 21:54
- カップル・彼氏・彼女 助けてください カップル 異性関係の価値観の違いについて お互い大学3年で、彼と付き合って約2年です 2 2022/12/15 10:02
- その他(悩み相談・人生相談) 昔から自分はいじられて何か言われた時に自分は要領が悪すぎてその相手の親がいる時に言い返していたのもあ 3 2023/03/11 23:12
- 学校 昔から自分はいじられて何か言われた時に自分は要領が悪すぎてその相手の親がいる時に言い返していたのもあ 2 2023/03/20 05:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをしている大学生の...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
親戚の おばさん、おじさん っ...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
論述式の回答の書き方のご指南...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
可愛いマネージャーはだいたい...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
難しい質問です。筑波大学の講...
-
大学で、8回講義があるとします...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生です。 定期だったり学生...
-
一人暮らしをしている大学生の...
-
社不すぎて困ってます、 20歳大...
-
一人暮らしの友達の家に入り浸り
-
学習院女子大学国コミかに入学...
-
大学生の一ヶ月の遊び代
-
至急です。大学生です。今大学...
-
大学生に質問、親に今日、又は...
-
人との接触がない学生
-
大学生活の不安
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学に入学しました。 履修登録...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
大学の欠席についてです。 評価...
おすすめ情報