アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

感情的になる(怒りだけでなく)というと、悪いイメージありますが、
自分の感情をある程度(時折)見せた方が良い関係 ⇒ 良い結果になることもありますよね?

A 回答 (4件)

感情というより日本人はそのときの気持ちをはっきり言わないことがあるので、相手がわからないのです。

意見や気持ちを伝えるときに、感情がある程度出るとよく伝わるということですね。私の住んでいる台湾はまず先に感情が出ます。駅に行けば段取りの悪い子供と待ち合わせをした母親が延々とネチネチ説教言っていたり、付き合ってる男女が電車の車内でイチャイチャしていたり、喧嘩していたりとよくも悪くも日本よりさらに感情的なコミュニケーションです。日本人はその辺、節度を保つことに注視するので大変なことにはならないのですが、台湾では感情の被せ合いのやりとりはときに激しいやりとりになります。空気を読めない相手には自分の気持ちを伝える程度の感情表現はあっていいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/21 22:10

それが我儘でないのなら、良い場合もあるかも知れません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

我慢でない 

深いですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/20 10:09

本心を伝えることは、大切な事だと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

慎み隠すこと、伝えること、両方大事ということですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/20 10:09

そうですね。


人の気持ちに寄り添って、泣いたり、笑ったり、怒ったりする事は悪いことではないと思います。

悪いイメージに受け取られるのは、あくまでも自分を律する事が出来なくなり、他人に迷惑をかける事になる場合だけです。

感情剥き出しとはニュアンスが違いますが、感情を表に出している人の方が、信用できますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感情を表に出している人の方が信用できる。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/20 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!