dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。


以前から義母の旦那依存に困っています。
休みのたびに実家の手伝いに駆り出されています。
何度かそのことで旦那と話し合ったのですが、結婚して家をでていっても母親を助けるのは当たりまえと、取り合ってくれません。
最近は、私が良い顔をしないのもあって、こそこそと義母と裏で連絡をとりあって、私にバレないように実家に帰っているようです。
(夫の言動からこっそり帰っているがバレバレです、、、)

私は、一生実家に帰るなといっているわけではありません。
ただ、頻度を考えてほしいのと、そもそも結婚して出て行った長男を呼び出すのはどうか、ということです。
なので、時々私は旦那と一緒に義実家に顔を出したりもします。それは別に苦になりません。
とにかく、長男を頼られるのが生理的に受け入れられないのです。

私はわがままでしょうか?
最近ではこそこそと義母と連絡をとっている旦那をみると、まるで公然と浮気をされているようで、愛情がうすれつつあります。

A 回答 (12件中11~12件)

うーん、自分も長男で実家も日帰りで行ける程度の距離ですがちょっと考えられないですね。

しかも今はコロナ流行中ですし。

コソコソしてまで帰らなければならない理由って何でしょうね。お父さんだっているんだろうし。

お母さんの独り暮らしで身体が不自由とかならまだ理解出来るのですが、そうなのですか?
    • good
    • 1

>とにかく、長男を頼られるのが生理的に受け入れられないのです。


>私はわがままでしょうか?

わがままだとおもいますよ。
親孝行の優しいだ旦那さんと巡り会えたことを感謝しなきゃ。

将来あなたが困ったり大病をしたとすれば、きっと旦那さんは献身的に愛を込めてあなたに優しくしてくれるはずです。結婚した以上、パートナーの行動は最大限ポジティヴに捉える方が、幸せになれますよ。憤っても貴女自身を含め誰も幸せになりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています