アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就職時は大企業・一流企業の方が官庁や県庁より給料も高くてエリート感がありますが、出世して幹部などになると後者の方が社会的に地位や権威が上になってくるのでしょうか?
企業幹部というのは幾ら大企業でも私的に確立された地位に過ぎませんが、局長や副知事などの役所の幹部ポストは国家によって作られた制限あるものなので、後者の方が価値が高いのではないかと思いました。
民間一流企業の方が給料高いから役所より上だという考えは正しくないですか?

A 回答 (1件)

役所と企業は基本的に使命が異なります。

役所の場合仕事の原資は税金です。私企業の原資は売上げです。

私企業であるアマゾンやMACやNTTなどは初めは二人で起業するとしても成長すれば世界的な売上を得て自由に世界的な企業になり得ます。

郵便局は公的な企業ですので、ある範囲で仕事を独占します。裁判所、軍隊、裁判所などは公的な仕事を行い、私企業が入り込む余地は基本的にありません。私企業の一部は鉄道などのように形態が大きくなると効率化を求めて私企業に変わることもあります。

病院や学校も効率、私立の違いもありますし、公庫などのように両者が融合したような企業体もあり、紛らわしいところはありますので、研究なさってください。

幹部ポストの設置数は私企業の場合は自由自在ですが、役所のポストは大きな変化がありません。明治時代には公的な仕事が幅を利かせていましたが、現代は私企業が大きくなり (給料も増え)、大臣になりたい人の数は昔ほどではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!