プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

HDDが結局壊れてしまって、新しく注文したHDDに交換しようとしているのですが、

(念のため壊れる直前、質問したもの)
状況把握のため、お手数ですが、読んでいただけると助かります。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12415456.html

初めて交換するのもあって、少し心配で質問します。

にわかで名称が違うなら申し訳ありませんが、HDDにさすSATAケーブルとその電源ケーブルを取り外して、壊れたHDDを取り出したとこですが、写真に赤く選択したケーブルらしきもの(電源ケーブルとつながっている模様)が取り外してもないのに外れていて、多分違うとは思いますが、これが原因でフリーズしたりしてたのかなという心配も少しあって、もともと繋がってないものなのか、それとも何かの増設するときに使ったりするのか知っておきたいです。

後、新しい内臓HDDを繋げたら普通にパソコンが起動するのでしょうか?

そして、HDDを交換したときは一度フォーマットするのだと聞きましたけど、フォーマット以外にやらないといけないことがあれば教えてください。

要約すると、

1.写真の赤く描いたケーブルの用途、そして繋がってなくてもいいのか
(繋げないといけない場合はどこに繋げばいいのか)

2.新しいHDDに交換したら、パソコンは起動するのか
(起動しない場合は何をすればいいのか)

3.新しいHDDに交換した後、一度フォーマットする以外やっておく必要がある事、もしくはやっておいた方がいいこと

になります。

長い質問で大変申し訳ありませんが、少しでも解決方法についてご存じの方がいらっしゃるのであれば、どうかお願いします。

「HDDが壊れて交換しようとしたら...」の質問画像

A 回答 (7件)

察するに


増設する時に使用するものです。
なお、HDDはまっさらの空っぽなので起動するわけありません。
OSをインストールしましましょう。
もちろんですが、データも空っぽです。
    • good
    • 1

≫≫ 1.


さらにHDD/SSDを増やすときための予備のものですので無視してください。

≫≫ 2.
前のHDDが活きている状態で、新しいHDDへ丸ごと移行しておく必要がありました。この状況からですと、Windows10 を再インストールするしかありませんので、他のパソコンにおいて、USBフラッシュメモリーなどで Windows10メディア作成ツール を作成し、そのUSBフラッシュメモリーで起動することにより Windows10 を再インストールして、再ライセンス認証してください。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …

≫≫ 3.
Windows10が起動できるまででいいのでしたら、特にありません。

と、これらを読んで「あ、なるほどね」と思えないのでしたら、あなたには難しいかもしれません。購入店に修理に出すことをおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/06/28 13:15

写真の赤枠のは増設用電源端子ですね。


パソコンの中をよく見てみて下さい。あと何個か同じものがあるはずです。
HDDが壊れて交換だとクローンが出来ないですね。
そうなると新しいHDDを取り付けて、リカバリディスクとかインストールメディアで新規にWindowsをインストールする必要がありますが、
そうしたディスクやメディアはあるのでしょうか。そちらの方が気になります。
何も入っていないHDDではWindowsは当然起動しません。
新規にインストールを開始すると、最初にHDDのフォーマットをするか聞いてくるので、別途フォーマットしなくても大丈夫だと思います。
インストールメディアでWindowsのインストールした場合、その後に色々なドライバーをインストールする必要があります。
    • good
    • 0

元のHDDに繋がっていたケーブルを新HDDにもとの様に差し込む。


赤で囲んでる線は電源線です。繋がっていなかったのなら増設用でしょう。
新しいHDDに繋いで起動するとOSが無いと言う表示が出ます。
一旦電源を切って取説に従ってインストールに移ります。
パソコンに付いていたCDなどでOSなどをインストールします。
インストールは、機種ごとにやり方が違うので取説に従ってください。
インストールするときにフォーマットされます。
HDDのフォーマットは必要ないでしょう。
    • good
    • 0

これは、故障した HDD を外した状態ですよね。

画像の上の黒いコネクタが SATA コネクタ、赤い枠で囲んでいるのは外れていた電源コネクタのようですが、他にもコネクタが付いていますね。

通常、SATA 用電源コネクタは、電源ユニットから出ているケーブルには、複数のコネクタがついています。HDD を追加する際にそれを使うことになります。従って、接続していないコネクタもある訳です。

つまり予備のコネクタであった可能性が高いので、繋げれば動作するというものでもないですね。

A1. 予備のコネクタならば、どこにも接続しなくても構いません。HDD を追加設置する時に使いましょう。

A2. 新しい HDD は、フォーマットされていませんし、当然 OS も入っていません。SATA ケーブルと SATA 電源ケーブルを接続しただけでは、なにも動作しません。

A3. HDD を設置して、下記の手順で OS インストールメディアを使って OS とインストールして下さい。HDD のフォーマットは、インストール中にできます。

先ずは電源を投入して 「DEL キー」 を何回か押して、UEFI/BIOS setup に入ります。そこで、ストレージの項に新しい HDD が表示されていたら、パソコンが HDD を認識しています。これが無い場合は、再度 SATA ケーブルと SATA 電源ケーブルを確認して下さい。正しく接続されていな可能性があります。

次に、OS のインストールメディアを用意します。「2~3 週間ほど前にドスパラで中古のデスクトップを購入」 とありましたが、OS のイメージバックアップなどは取られていないですよね。OS のインストールメディアはお持ちでしょうか? もし無かったら、他のパソコンを使って下記のように OS のインストーメディアを作成して下さい。USB メモリの方が、速いと思います。

Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/

OS のインストーメディアが用意できたら、インストール作業に移ります。HDD のフォーマットは、インストール作業中にできますので、事前に実行する必要はありません。下記の手順で行って下さい。

Windows10 新規クリーンインストール手順
https://pc-seven.co.jp/user/sup_win10_inst.html

インストール時にプロダクトキーを求められた場合は、そのパソコンに付与されているものを入力して下さい。どこかにシールが貼ってあるはずです。もしくは、現状パソコンが何とか使える状態なら、内部のプロダクトキーを読み出してメモしておいて下さい。プロダクトキーは認証に必要なものです。ただし、OEM でマザーボードにプロダクトキーが埋め込まれている場合は、入力は不要となります。そのままインストールを続けて下さい。

Windowsのプロダクトキーがわからないときの調べ方
https://nako-itnote.com/windows-product-key/

Windows 10 にアップグレードする前 ” に使用されていたプロダクトキーも解析できる!「ShowKeyPlus」
https://www.gigafree.net/system/systeminfo/ShowK …

Windows 10 のライセンス認証 (プロダクトアクティベーション) を行う方法 (OA3/DSP)
http://faq3.dospara.co.jp/faq/wizard_select/9113 …
※PC(BIOS 内) にデジタル ライセンス 情報が記録されたタイプ 「OA3 版」 の場合、シールの添付はなく、インターネットに接続された環境で自動的に認証されます。Windows の設定内で認証状態を確認できます。

ドライバは、Windows 10 に組み込んであるもので大概は賄えます。対応していないデバイスがあっても、暫くすると Windows Update で適正なドライバに置き換わりますので、恐らく殆ど必要ないでしょう。グラフィックボードやプリンタ等のドライバは、メーカーからダウンロードしてインストールした方が速いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

現状をお伝えしますと、新しいHDDに交換して起動したら、ロゴマークも出ず(元々ロゴマークは出なかったです)、
電源は入ってるのに黒い画面のままだったので、ダメ押しで壊れたはずのHDDにもう一度交換して起動したら起動できました。

新しいHDDにはどのみち交換はしないとまたいつ壊れるか分からないので、奇跡的に起動できた今のうちに何とかしたいのですが、
何故新しいHDDに交換して起動したら黒い画面のままが続くのかお分かりでしょうか?

お礼日時:2021/06/28 15:12

ANo.5 です。



"現状をお伝えしますと、新しい HDD に交換して起動したら、ロゴマークも出ず(元々ロゴマークは出なかったです)、電源は入ってるのに黒い画面のままだったので、ダメ押しで壊れたはずの HDD にもう一度交換して起動したら起動できました。"
→ 新しい HDD には OS が入っていません。それはお判りですよね? 従って、起動できません。「黒い画面のまま」 なのは、そのためです。

"新しい HDD にはどのみち交換はしないとまたいつ壊れるか分からないので、奇跡的に起動できた今のうちに何とかしたいのですが"
→ 先ず Windows 10 をインストールするの必要なプロダクトキーを調べて下さい。これが、Windows 10 に認証を取るのに必要なります。

また、動作するならクローンやイメージバックアップを取ることができたら、トライすると同じ環境を新しい HDD に再現することができます。ただ、これらの作業はクリーンインストールより技術的なハードルが高いので、別途質問を行って下さい。

取り敢えず、ANo.5 のクリーンインストールがお薦めです。

"何故新しい HDD に交換して起動したら黒い画面のままが続くのかお分かりでしょうか?"
→ これは、前にも説明しましたが、新しい HDD には OS が入っていないからです。
    • good
    • 0

>新しい内臓HDDを繋げたら普通にパソコンが起動するのでしょうか?



起動ドライブが壊れたなら、OSを入れなければ、OSが起動しない。
Windows10のインストールディスクがないなら、作成して、クリーンインストールを行う。
もしくは、リカバリディスクから、リカバリを行う。
インストールディスク等からブートを行いインストールしていくことになる。
ブート方法については、取説をみてください。

>写真の赤く描いたケーブルの用途、そして繋がってなくてもいいのか

SATAの電源ケーブル
SATAのSSD、HDD、光学ドライブに接続する。
特に接続するものがないなら、そのままあいていても問題はない

>新しいHDDに交換した後、一度フォーマットする以外やっておく必要がある事、もしくはやっておいた方がいいこと

OSをインストール時、リカバリ時にフォーマットを行われる。ですから、特にOSをインストールするのであれば、特に行う必用はない。

HDDに負荷をかけて、初期不良のHDDをふるい落とすって方法もあるけども、特にやらなくても問題はないからね。
やるなら、ゼロフィルを行う。また、HDDメーカーのHDD診断ソフトもしくは、WinDFTで診断を行う。
これが、分からないなら、無理にする必要はありません。やらなくても全く問題ありませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!