A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
公立保育士です。
採用面接の時にそんな質問がありました。
私も可哀想とは思いません。働く保護者の方が安心して我が子を預ける施設です。また、子どもにとっても集団生活で受ける影響は大切です。
大切なのが、保護者の方も週6で仕事をしたら疲れるようにお子さんも週6で保育園に行くのは疲れます。なので、お仕事がお休みの時は一緒に過ごしてあげてほしいです。もちろん、毎回そうしろとは言いません。時には自分のためにお子さんを預けてもいいです。でも、子どもも疲れている、お母さんとお父さんと過ごしたいと思っているんだ、と知っておいてくださいませ。
No.4
- 回答日時:
30年近くほど前までは完全週休2日制なんて職場は少なかったのですよ。
当時は働いている人は週6日間保育所にお世話になるのは普通でした。
ですから特に可哀想だとはおもいません。
No.3
- 回答日時:
私は可哀想だと思います。
といっても保育園次第かな、と思います…………
地面が汚くてゴキブリが出るような保育園もあるらしいし、
0歳児が泣いても「静かにしなさい!」と叱りつけられて終わりのところもあるようです。
良いところに当たれば良いけど、外れたら子供の発育に大きな影響が出そうです。。。
No.1
- 回答日時:
あくまでも私の個人の意見ですが、可哀想だとは思いません。
子供のためのお金を稼ぐのが親の務めだと思います。
お家に帰ってきたときに少しでも寂しい思いをさせないように沢山お話をするとかお風呂に一緒に入ってコミュニケーションをとるとか寝るときに抱っこや頭を撫でてあげるとかそんなことでいいんではないかなと思っています。
自分自身も幼少期は保育園に通っていましたが父と母がお仕事から帰ってきたりお迎えに来るとすっごく嬉しくて家で過ごした時間がとても幸せだったなと今思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供の病気 保育園について 1才7ヶ月の息子がRSウイルスに感染しました。 母の私と、夫も感染しました。 保育園 1 2023/03/20 01:52
- 幼稚園・保育所・保育園 パート週3日勤務の予定の私、一才の子供の慣らし保育を平日毎日行かせるべき? 1 2023/04/12 17:04
- その他(妊娠・出産・子育て) 他人の子供について シングルマザーの幼馴染の娘を当時7ヶ月の頃から幼馴染が仕事の日(週5、6)預かっ 3 2022/04/20 18:33
- 幼稚園・保育所・保育園 現在5歳の子供を認定こども園1号認定で 通わせてます。 そして下の子は来月で2歳になるのですが 専業 3 2022/07/14 16:40
- 子育て 保育園に通い始めて、1年経っても風邪を引きやすい、風邪が長引くのは免疫不全の可能性が高いと思いますか 5 2023/05/19 11:36
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- 幼稚園・保育所・保育園 4月からの2歳の子の保育園が決まり、自宅保育をしながら夜中に家で仕事をしなくても良いんだと最初は嬉し 3 2023/02/11 01:09
- 水泳 年少から水泳教室へ週一で楽しく通ってもう直ぐ一年たちます。4月から新年中の4歳児(男の子)になります 3 2023/03/09 17:03
- 子育て 2歳半の子どものことで相談させてください。 一年間通っている保育園のお迎えに行くと今週から全く帰ろう 7 2022/04/28 20:52
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の寝不足 2歳の息子です。 ...
-
不正して保育園に入れましたが...
-
失業保険受給の延長解除と保育...
-
運動会のときに包むお金
-
保育園での持ち物の紛失につい...
-
育休後の仕事復帰、保育園入園...
-
砂場の消毒について!
-
育休明けて職場復帰したのはい...
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
上の子の送り迎えに 新生児は...
-
保育園、どういうお母さんが迷...
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
保育園でケガをして病院にいっ...
-
保育園のおもちゃを持ってきて...
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
保育園 兄弟1人だけでも入園出...
-
先生おはようの歌の楽譜
-
手伝いがなく新生児を連れての...
-
しつこいママ友の交わし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園入園式の日の連絡帳
-
不正して保育園に入れましたが...
-
保育園のシフト提出について
-
保育園で泣き続ける子 保育士...
-
子供の寝不足 2歳の息子です。 ...
-
親の介護…というか面倒を見るた...
-
保育園、どういうお母さんが迷...
-
保育園での持ち物の紛失につい...
-
心が折れそうです(保育園入園)
-
水商売で保育園にははいれますか?
-
先生おはようの歌の楽譜
-
砂場の消毒について!
-
子供の住民票を別にする場合
-
1歳半・保育園で昼寝ができない
-
夜間仕事をしていてお子さんを...
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
保育園 加配は本当に必要でし...
-
手足が汚れるのを嫌がる子供
-
リストラもしくは倒産で保育園...
-
働くママさん、保育園に何時間...
おすすめ情報