アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

土木学科出身なのですが建築の大学院に入ろうと思ってます。土木の設計会社に勤めていましたが建築設計の方へ転職を考えて働きながら大学院に行きたいです。どこの大学院(東京)がおすすめですかね?
大学院の試験勉強のポイントなどもできれば・・。
また、働きながら大学院は無理ですか?
教えてください。。

A 回答 (1件)

働きながら大学院に通うのは、100%無理です。



真剣に設計がやりたくて大学院に通うなら、、研究活動・教授から任される雑務・就職活動・作品の製作に追われて、いくら時間があっても足りません。おそらく、多くの院生は、修士の1年までにできるだけ多くの作品をつくって、就職活動に備えたいと考えていると思いますが、実際は研究に時間をとられて、それもままならないぐらいです。
生活費を稼ぐ時間なんてありません。

また、3年次に編入学してくる学生はたまに聞きますが、大学院から建築設計の研究室に入学してくる学生なんて聞いたことがありません。まず、教授がそういった設計に対する基礎知識がない学生の入学を認めるはずがありませんから。

おそらく、建築設計で有名な研究室に入学できれば、設計事務所への就職ができるかもしれない、と期待なされているのかもしれませんが、、建築学科を卒業していないのであれば、ほとんどの大学院では院試を受けることすら難しいのが現状です。(教授に入学許可をもらうのが難しいと思われるので。)


そもそも『設計』とは、天賦の才能に恵まれた、一部の人たちにのみ許される職業であり、本当にセンスが問われる職業です。努力でどうこうできる次元ではありません。建築学科に60人入学してきたとしても、その中で大手の設計事務所に就職できる学生は一人か二人なんです。

ただ、『建築設計ができるなら、金もいらないし、余裕のある生活ができなくてもいい。図面を描くのが楽しくてたまらない。』と言うのなら、とめはしません。今すぐに建築系の専門学校に入学して、2級建築士の資格だけ取って、小さな設計事務所にスタッフとして勤務すればいいでしょう。もちろん、将来の展望が開けるかどうかはその人のセンス次第です。(たぶん、明るい未来は待ってはいないとは思いますが。)

とにかく、設計をやるならそれなりの覚悟とセンスが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってすみません。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/22 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!