dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真夏にそこそこ格式ある会議に出ます。聴衆もいますし、集まる人はみな立場のある人ですが。クソ暑い8月なので何を着れば良いのか?

普段はチノパンに長袖ポロシャツで仕事してます。

真夏でもきれる薄々のブレザーとかありますか?

A 回答 (3件)

夏用の、ジャケットなど有りますよ


会議場は、当然 空調が効いていますから 上にはおり
移動中は、手に持って移動
中は、半袖開襟シャツでしょうね
ネクタイは、国会などでもノーネクタイですが
主催者の判断でしょうね
    • good
    • 0

正装→紋付袴、モーニングコート


略礼装→ブラックスーツ+白シャツ+ネクタイ
平服→スーツ+ネクタイ
カジュアル→ジャケット、パンツ
普段着→それ以下

「礼儀」を意識するなら平服以上で。
    • good
    • 1

>そこそこ格式ある会議


って時点でスーツしかないです。勿論ネクタイも。
今でこそうんちゃらビズで色々着ていますが、それまではずっと働いてる人は夏もスーツでした。

夏用のビジネススーツはかなり薄く通気性高いです。ブレザーとか色々考えるよりもスーツが手っ取り早くてむしろラクだと思います。暑いなら移動中はジャケットを脱いで、会議に羽織ればいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!