
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その昔は、債券を買っていましたが、それはすでに償還期限を迎えています。
現行では「電話加入権」を買う方式がとられていて、NTTで頼むと7万円くらいです。以前は、電話局の近くに加入権を売買する質屋さんのような店があったものです。
つまり、NTTは買い取ってくれないのです。不要になった場合、局に預けることができ、再度必要になったら、それを復活できます。
KDDIに変えると、この加入権は不要となります。
昨今問題になっているのは、NTTがこの加入権を引き取らないということです。ましてや、今後加入権不要という流れになってきており、これまでに買った人は紙切れになるということです。
とくに法人契約では大企業では1000回線以上使っているところなど、数千万円の資産が紙になってしまうわけで、大問題になるでしょう。
ちなみに、いま、民間で売買すると、1万円前後だと思います。
No.4
- 回答日時:
>この債券が清算されれいるか等…
まず過去ログをご参照ください。
当時の電話債券はたしかに NTTが引き継ぎましたが、民営化後 18年を経たいまではすでに満期償還されていると思います。もし今でもお持ちなら証券が手元にあるはずですし、利息が定期的に振り込まれているはずです。
なお、下の方が言われている「電話加入権」(正式名称・「施設負担金」)とは別のものです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=812247
有り難う御座いました。
変な話しですが、債券の証書は持っていないが、
当時新設が難しく簡単に手続きをして呉れる
業者に頼み電話が引けたのでその辺は電電公社が
管理してくれていると思い現在まで来ているので
小生の怠慢で適当に知らない間に処分されてと
諦める事案でしょうね。
再度 Thank you。
No.2
- 回答日時:
NTTはその債権を債権とは見ていないです。
先ほど、この件について大々的に報道されたのはご存じないでしょうか?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
つい最近まで債権として売買されていましたがこの報道があってから決着は付いていませんが、紙くずに近くなってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインについて教えてください 4 2022/08/21 20:42
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 債券・証券 米国債の購入タイミング 2 2022/03/31 10:02
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- 政治 これは日本とアメリカの財源問題を同時に解決する一石二鳥の天才的な政策ですね? 39 2023/05/29 07:27
- その他(資産運用・投資) ネット証券に切り替えようと思いますが。 私は在職中から野村證券で20年以上取引していました。大体10 3 2023/02/04 11:05
- 固定電話・IP電話・FAX 昔の電話加入権 6 2022/06/17 11:33
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産中のMNPについて 1 2023/07/31 01:24
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- その他(資産運用・投資) ドル建て債券に関する質問です。<実際に運用されている方のみ限定> 3 2022/12/10 10:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こぼれた香水がコピー機の上に...
-
結婚する前に、まず同棲した方...
-
靴下かかとがすぐ穴空く
-
シンクを洗う頻度
-
「湯船に入らない」人は何故「...
-
シニアになったら賃貸借りられ...
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
+803から始まる電話番号から着...
-
キュキュット
-
ファミペイカード申し込んだら...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
家事で何が一番やりたくないで...
-
あなたの知っている、生活の裏...
-
朝食について
-
レシートについて
-
飲み物飲むと一緒に空気も飲ん...
-
若い女性って風呂に滅多に入ら...
-
汲み取り式トイレ見つけた方教...
-
今日、キッチンブリーチで一部...
-
お裁縫が得意な方、できれば女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話債券の償還
-
割引電信電話債券( 日本電信電...
-
電信電話債券金壹萬圓券利札
-
CMOとMBSの違いは何ですか?
-
外国債券について
-
債券を100円以上で買う人の気持
-
ソフトバンクグループ公募ハイ...
-
スカイツリー債券について
-
円高の状態は続くのでしょうか?
-
古い債券の換金
-
物価連動国債 は どこで買え...
-
円建債権
-
BIホールディングス株式会社のS...
-
米国債について教えてください。
-
NTTの電話設置債券
-
(T◇T)もう遅い??ヤオハンの転...
-
NTT(旧日本電信電話公社)の債...
-
トランプ関税のアメリカの企業...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
高度な質問だと思いますが、知...
おすすめ情報