重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

業務委託とカーリースの契約解除をしたいんですが違約金を払う必要があるのか分からないので教えて下さい。7月5日にどちらも契約したんですがまだ車も来てないし仕事もしてません。委託先とリース先は繋がっていて車の初期費用を建て替えしてくれるんですが契約が一年で一年以内に仕事を辞めると残りの月のリース代と初期費用を一括で払わなければいけません。ですが今日の昼に契約したばかりなのでどうにかなりませんか?

質問者からの補足コメント

  • 名前や住所は書いたんですが印鑑はまだ押して無いです

      補足日時:2021/07/05 21:42

A 回答 (5件)

No.4です。

補足します。


>名前や住所は書いたんですが印鑑はまだ押して無いです

名前が自筆なら、契約は有効です。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

契約内容の詳細が解らない状況では判りません、ここで質問するより相手にすこしでも早く伝えるべきでは?



車の注文はメーカーにオーダーを入れると解約は難しいです。
注文した車は作られてしまうので、売りやすい車種、仕様なら他に売る事もできますが、売りにくい車だと販売店が在庫として持つことになるので、キャンセルは応じないかもしれません。

オーダーまえなら損失も少ないので応じてくれるかもしれません、早く相手にキャンセルしたいことを伝えてください。
    • good
    • 0

>印鑑はまだ押して無いです


ならそれを理由に「まだ契約は成立してないよね」と押し通したらいいんじゃない
先方からは相当嫌わたり何らかの応酬されるかもだけど仕方ないよね
    • good
    • 0

契約書に指名捺印してしまえば、どうしようもありません。

リース代などは全額支払いを求められるかも。それがリースです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!