dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

36年生きてきて何も無かった。いい事の無い空っぽの人生でした。

この先も生きても幸せになれないと確信しています。

私は人間として魅力がないから。

幸せになれない人間が無様にダラダラ生きるよりスパッと死んで消える方がよいでしょうか?

A 回答 (76件中31~40件)

憎まれっ子世にはばかる というのにふさわしい人もいれば、


無様にダラダラ生きるのが生きがいなのか という感じを受ける人もいます。

人間としての魅力もいろいろあるでしょう。 
悪の権化も、ただのあほも、切れる人も、忍耐強い人も、嫌われ者も、信望を集めるのも、小説、歴史物、映画演劇でも、そういう人物がいてこそであって、あの人物がいなきゃ成り立たないというのは、結構多いです。

> 36年生きてきて何も無かった。いい事の無い空っぽの人生でした

地上に出て1年以内に死んでくセミなど、セミの抜けガラだけでなく、活きているのも空っぽにたいなものです。 自分の経験や思い出にいいことがなかったと思っている?感じている?ことに、なにか感傷めいたものでも味わえるのでしょうかねぇ。 

「これまでに落胆し、今後を懸念して」37歳で死ぬ、18歳で死ぬ、39歳で死ぬ、46歳で死ぬ、72歳で死ぬ、いろいろいるんでしょうね。
どれがいいのかは、誰が、どのような評価採点基準で決めるのでしょうか。異論は出ないでしょうか。死ぬご本人として、どの年齢の、どのタイミングが良いと感じたりするのでしょうか。

No.48 回答:結局スパッと終われないからこうやって質問しているんでしょ。どういう回答が欲しいの?

どのような回答があっても、No.51 回答者:これからもダラダラ生きていくんだと思います

時間つぶしに付き合って欲しかっただけと、ほぼ近いのでしょう。

質問サイトに投稿するとか、ゴロゴロしてるとか、酒飲んでパチやってとか、生き方に制約はないですが、36年とか、38年と、年数を数えるのでは、1年に1度しか新しい経験が増えないです。 せめて 月ごと。週ごとに、新しい経験ができるようにしたらどうですか。 
朝は茶を止め、煎じ薬にしてみる、白系統の服は着ないでピンク系に変える、いつものTVは止めて英語番組にする、穀類は食べずいも類にする、、、、、 幸せなど来ないのだから、やってみて(これもだめだなぁ)を毎週2,3種類増やすというのはいかがです。 80歳までには相当のバカを経験できます。
    • good
    • 5

質問からして、これからも続きます。


これからもダラダラ生きていくんだと思います。

「スパッと死んで消える」
そう思いながら、実行しなかったのだから。
これからも自殺はしないでしょう。自殺する行動力もないのです。
ちなみに幸せかどうかは個人の判断ですが、世界の難民数や紛争、奴隷はたささんいます。
逆にスーパー金持ちで、超贅沢な生活をしている人もいます。
日本の金持ちとはスケールが違います。


このままだらだら生きてください。
    • good
    • 5

私も38年間何もありませんでした



ってか私の場合は欲しいものもなく、目標もなければ趣味もないので

だらだら過ごす人生を楽しんでます!!

平和な毎日をだらだら過ごすのも結構良いですよ‼️
    • good
    • 5

私は、高身長/高学歴/高収入/イケメンの全てに該当しません。

でも必死に生きて可愛いカミさんゲットして可愛い赤ちゃんも二人生まれて家族皆であちこち旅行したりテーマパークに行ったり美味し物を食べに行ったりして散々人生を楽しみました。仕事も絶好調の時もあれば八方塞で絶不調絶体絶命の時もありましたが何とか生きてきました。人間として魅力うんぬんでは無く、生きる姿勢/どう生きて行くかの覚悟で能動的に攻めの姿勢で生きるのか、受動的にだらだらとただ流されて生きるのかで、幸せと感じるのか不幸と感じるのかが別れると思います。もう、棺桶に片足を入れてお迎えを待つだけの歳になりましたが、世界のだれも思い付か無い「宇宙塔マスドライバー」を考えついて自分のブログで発表して楽しんでいます。是非、読んで見て下さい。下記のブログです。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …
    • good
    • 5

結局スパッと終われないからこうやって質問しているんでしょ。

どういう回答が欲しいの?
    • good
    • 5

確かに自分はもうちょっと上だけど、社会に出てから日本は右肩下がりでいいことはあまりないよ。

    • good
    • 5

お礼見ていると何言っても無理そうだね…



まだ若く、たかが36年生きただけだけど、心が病んじゃうくらい色々な
事があったんだろうね… 
私の友人にも同じような人がいますね。
生きていてもつまらないし、未来を想像したって辛い事しかないって言っ
ていますね。

心療内科でも行って「前向き薬」でも飲めば… って言いたいところだけど
それも面倒なんだろうけどな…
生きてる意味を見出せないないんだから仕方ないよね。

でも、ほんと、ここまでくれば楽に死ぬ方法考えた方が良いかもね。

今はネットで何でも買えるから、最低限人に迷惑かけないように逝くしかないかもね。

遅かれ早かれどうせ人は必ず死ぬんだしね…

私も家族がいなければとっくに死んでますね。

ま、自由にしてください!
    • good
    • 5

人生リセット、いいと思う。


日本にいる限り、誰にも迷惑をかけずに事を成すのは不可能。
災害で死亡しない限り、全てが変死扱いになる。
やるとすれば、太平洋横断中の事故。
頑張って沖合に自力で出られるように鍛えることが先決だ。
エンジン付きボートはダメだ。海を汚すからな。
    • good
    • 5

酒飲んでTVみてるだけでも楽しいだろう


幸せはひとそれぞれだ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

人それぞれなら自分には幸せは無い。。。

お礼日時:2021/07/08 11:40

最後に大当たりを引くという可能性もなくはないですが


そのためにしんどい(とあなたが思っている)人生を続
けるかどうかは、あなた次第でしょう。
客観的な回答なんか期待しても無駄です。
あなたのことが分かるのはあなただけなんですから。笑
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そのとうり。
自分のことは自分が一番分かってます。

お礼日時:2021/07/08 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A