dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車初心者です。昨日、他人の家の塀に車をぶつけてしまいました。昨日は大丈夫と言ってくれましたが、今日は電話で改めて塀に対して話し合いたいと言われました。その時に、菓子折りを渡す時なんて言えばいいですか? 謝るのはわかってますが、どうやって謝ればいいんですか?

A 回答 (3件)

相手は、塀にヒビか亀裂が入った、欠けた、傾いた、目立つキズが付いた・・・ということで、その修繕代金の請求で呼んだんでしょう。


物損なので保険会社に連絡しましょう。
対物補償付きに入ってますよね?
謝罪は、“昨日はご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした”でいいです。
    • good
    • 2

この度はご迷惑おかけしまして本当に申し訳ございませんでした。

でいいですよ
あまり言葉使いすぎるのもわざとらしいですし
    • good
    • 3

手土産に「お詫びのしるしに」とかは言っちゃダメだよー。


塀の代わりが菓子かよ!ってなっても嫌だもんね。

お菓子は、「地元の有名なお菓子です」とか「よければお召し上がりください」ぐらいでいいと思うよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!