dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離恋愛から結婚された方に質問です。

今遠距離で付き合ってる彼女と将来的に結婚したいと思っています。

結婚する前に1年ほど同棲期間を設けたいのですが、彼女の仕事問題で悩んでいます。

彼女は今地元に住んでいて、僕は関東になるので将来的に関東に住むことになるかなって話にはなっています。
僕の給料と彼女のパート代でやって行けると思うのですが、彼女的には結婚が確実となる前に今の仕事を辞めてしまって関東でパートをすることに不安を感じているみたいです。
転職も1つの手なのですが、今働いてるところで仕事を続けながら、関東で転職活動はなかなか大変なものがあると思います。
同棲を始めてから転職活動するにしても、せっかく就職出来たのに辞めるのが勿体ないのと、転職が上手くいくかどうか、転職出来たとして、もし結婚まで至らなかったときに辞める必要なかったなとかいろいろ可能性を考えると不安があります。

彼女のご両親も仕事辞めて、同棲するのにパートを始めるとかは反対されるかもしれません。
どうすれば、上手いところに落とし込めるでしょうか?

遠距離から結婚した方のお話等聞かせていただければ嬉しいです。

A 回答 (3件)

内容はともかくとして、「上手いところに落とし込める」という言葉に引っ掛かります。

結婚で一番大事なのは自分よりも相手を優先出来る「思いやり」です。それが感じられないです。
私ももう昔の人間なので、転職は極力しないほうが良い派です。
結婚も一緒ですが「辞められる」という選択肢がある以上、「何とか続けていこう」という意思が続かないので、どこに行っても長続きしないと思います。
いずれにしても、お互いによく話し合って自分たちで結論を出すしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上手いところに〜は、適切な言葉が出てこなかった僕の語彙力の問題です。すみません。
お互いの思いやりで話を進めるため、お互いがお互いに幸せになれる選択肢はないかと模索しておりました。
話し合おうと思います。ありがとうございます

お礼日時:2021/07/20 11:46

同棲すると確実に別れるよ。


結婚とは男が女の奴隷として契約すること。
男が圧倒的に我慢して奴隷として妻と子を養わなければならない。

同棲するといろいろな不一致がわかるため結婚には至らないわけです。
結婚したければその不一致を見ないことです。

そして結婚したら様々な問題が起こりますがそう簡単には離婚できません。もちろん離婚はできますがいろいろなものを失います。

そしておそらく彼女さんは結婚の選択はしないでしょう。
質問者さんがおっしゃっている内容から、彼女さんは地元で結婚相手を見つける行動に出ている可能性もあります。
正直、女は複数の男を天秤にかけて結婚するので質問者さんが知らないところで探している可能性は十分にあります。

質問者さんご自身が感じているように遠距離とはなかなかうまくいかないものですよね。
    • good
    • 0

そもそも何故同棲の期間を設けたいのですか?


「結婚まで至らなかったときに」と書いているということは、結婚するかどうかのお試し期間ということでしょうか?
同棲を試してみて、イマイチだったら別れる、ということですか?
そうであれば、彼女が不安に思うのは、当たり前のことです。
パートになって、貴方に捨てられたら、彼女はどうすれば良いのですか。
「その時は、また正社員になればいいじゃん」って思っているのかもしれませんが、そんなに簡単に正社員になれるなら、誰も苦労しません。
今後、食べるものにも困るような人生を、彼女が送るかもしれないのですよ?貴方はそれで良いのですか?
まあ、そんなわけで、どうしても同棲と言う手順を踏みたければ、貴方が彼女の地元に転職活動なされば良いのではないかと。
それが嫌なら、同棲期間を設けずに結婚でしょう。
もちろん、法的に結婚しても離婚する確率が無いわけではありませんが、少なくとも、きちんと相手の人生に責任感を持っている、という意思表明にはなります。

ちなみに、私は遠距離恋愛から結婚してますが、同棲はしてません。
一緒に暮らす=結婚でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり普段のデートと一緒に暮らすのとでは、お互いに違った面が見えてくると思います。
僕は別れることは頭に無いのですが、彼女側が僕の嫌な面が見えてやっぱり結婚出来ないということも有り得ることだと思ってます。

もし同棲して、別れたら彼女にリスクがある訳で転職が難しいのも承知しています。なので彼女にリスクの無い方法はないかと思い質問しました。
彼女の住む地はとても田舎なので、僕が転職することは難しいです。転職したとしても就職先が大企業なので、収入の大幅減になってしまいます。

回答見ていて、結婚する上で同棲は必要なものだと思っていたのですが、いきなり結婚するというのも選択肢になるということが知れました。
同棲せずに結婚を視野に入れて2人で考えて行きたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/19 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!