プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一昨日、1回目のファイザーのワクチンを打ちました。腕の痛みが酷く寝る前にアセトアミノフェン300mg。それでも、早朝に痛みで目がさめてアセトアミノフェン600mg(300mgのメーカー記載の容量では効かないので勝手に飲んだ。)を飲んでギリギリ耐えられる程度の痛みになりました。昨日は酷い寝不足でした。
なお、昨晩は発熱もして600mg飲みベッドで悶ていましたがいつの間にか寝ており、2日目の今はやたらと早く目が覚めましたが、薬なしでもほぼ大丈夫な感じです。昨晩の薬がまだ身体に残っているので楽なだけかもですが。8時間は経過しているのである程度薬は抜けていると思います。腕を上げるのは痛くてまだ出来ませんが何もしなければ薬なしでも大丈夫な感じです。頭もスッキリしているので熱もなさそうな感じです。
私にとってワクチン1回目は辛さレベルで言ったら熱で意識が朦朧としていない分インフルエンザ1回分程度の辛さはあったように思います。私自身は子供の時扁桃腺とアデノイドを取っているためかインフルエンザでも症状が劇症化しないため今回のワクチン1回目はそれよりも辛かったです。

この経験から、そもそも、40歳がワクチン接種するメリットってあるのでしょうか?
メリット・デメリットをなるべく定量的な観点で教えていただければ幸いです。

2回目は今回よりも強い副反応が出ると聞きます。痛み止めが効かなければ怖い(アセトアミノフェンの容量にしても箱に書いてある倍を勝手に飲んでもまだ痛かったがそもそもこれも大問題と思う。)と思っています。

個人的なメリットとしては、ワクチンパスポートで海外へ遊びに行けるかとも思ったのですが、まだ当分そんな話にもなりそうにないですし、40歳の場合そこまで感染及び重症化しそうにも無いですし2回目の接種を躊躇っています。もし2回目があれば次はアセトアミノフェンを増やすか、個人的には更に強い痛み止め作用を感じているイブプロフェンを使おうかと思っていますが、そこまでして接種する意味があるのか・・・?

今一度、ワクチン接種するメリットが本当にあるのか気になっています。
どのように思われますか?

あと余談ですが、ここまで副反応が激しく痛いのなら予め予防薬を公費で配るべきだと思います。家にはたまたま腰痛用の薬があったので良かったですが40歳でもこのくらいには痛かったので、もし、若い人に接種するなら痛み止めがないとかなりまずい状態になるような気がします。また、そもそも痛み止めを飲んでまでワクチン接種するメリットがあるのかも気になってもいます。

質問者からの補足コメント

  • 追記
    2021/07/20 18:30 昼に1.5時間度寝ましたが、今はやや筋肉痛程度の違和感になっています。昨日は大量に鎮痛剤を服用しましたが現在は使っていません。

      補足日時:2021/07/20 18:34

A 回答 (16件中11~16件)

>1回でも確か80%は防げていましたよね



確かにそのとおりです
ただし、平均値はそうであっても個人差が大きいこと、またその状態を長期で維持することができないことが問題点です
そのため2回目の接種、つまりブースター効果が必用で二回接種している形になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人差についてはしっかりと痛かったので十分に抗体ができていると信じたいところです。一応、副反応が酷いと抗体価が高いとかどこかにありましたよね。

>またその状態を長期で維持することができないことが問題点です
こちらについてですが、1回と2回ではどの程度の差がありますか?こちらの資料がみつからず困っています。
仮に効果が極めて限定的なら1回目の苦しみが無駄になりますので、それこそいろいろな鎮痛剤を検討して2回接種を受けなければ1回目の苦しみが無駄になりますし・・・

正直、感染はしてもいいので、重症化しない、後遺症が残らない程度の感染であれば良いと思っています。

お礼日時:2021/07/20 11:02

40歳以上はワクチン打つメリットあります。


というよりもワクチン打たなければ死ぬことがありますが、打っていれば死ぬことはなく、メリットデメリットではなく生死の問題だと思います。

ポイントは、何故、40歳以上は年齢が上がるにつれ重症化し死ぬ確率が上がり、低年齢化するほど単なる風邪で済むのか?ということだと思いますが、これに対して医者はいまだに答えを見出していません。

私は、その差は胸腺の機能の差にあるのではないかと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No8のお礼に書いたのですが確率を計算すると想像以上に低くなりまた迷い始めています。

お礼日時:2021/07/20 18:29

メリットは有りません



そのまま何の手も打たず
感染して下さい
    • good
    • 0

程度がひどければ医師に見せることはありえますが、1ー2日でおさまってしまうとなると医師に見せても仕方がないかもしれませんね。

駄々っ子扱いで終わるかな。ワクチン2回目も同じ程度(プラスアルファ)でしょうからもう一度頑張って受けるのがオススメかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の方も心配されていますがオーバードースですのでこれが問題という気がしています。

お礼日時:2021/07/21 20:18

ある

    • good
    • 0
この回答へのお礼

既に閉じてしまったので経過報告です。

結論から言えば、2回目の副反応は1回目と比べて大したことがありませんでした。

1回目はかなり腕が痛くなりました。1日苦しみました。アセトアミノフェンは600mg取りました。ただ、これは市販薬としては多いですが抜歯などをした場合には1000mg処方されると薬剤師が言っていました。医者の処方がないので良いわけではありませんが自己責任として飲むなら一般に処方が出来ないほどの量ではないということでした。

2回目について3日前に接種してきました。アセトアミノフェンの代わりにイブプロフェンにしました。EVE Aという市販薬ですが今回は少しでも痛みがしたらすぐに飲みました。容量通りと痛みが少ないときはその半分で飲みました。結果的には2回目は驚くほど痛みがなく取り越し苦労に終わりました。

私の場合、1回目は痛かったですが2回目は大したことがありませんでした。一応、報告としてコメント致します。

お礼日時:2021/08/12 22:45

>正直、感染はしてもいいので、重症化しない、後遺症が残らない程度の感染であれば良いと思っています。



https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20210 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

ワクチン1回がどの程度か気になるとこです。
また、一般の人と医療従事者の認識の差の絵はわかりやすかったです
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/ku …

重症の定義が明らかに違いますね
ただ、周りを見ていると無症状も聞きますしもう少し細かい分類分けも欲しいですね。

1回目でアセトアミノフェンをオーバードースしてしまいましたしそれも大丈夫か気になる所です。

お礼日時:2021/07/26 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!