dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年ようやくエリミネーター125を購入しました(>_<)そこでマフラーなど自分的にカスタムしたいと思っています。しかしエリミ125はパーツが少ないです↓↓↓エリミ125を乗ってる方どこでパーツを購入しているか教えてください(>_<)できればエリミ125のパーツがのっているHPを教えてください。

A 回答 (2件)

エリミネーター125を購入したら最初にチェック&改造するところがあります。



あなたのバイクは03モデル(A6)ですか?
ならば、少しがっくりしましょう。
パワーが一番落ちてます。
あの重たい車体で50ccの規制パワーほどしかありません。最高速が80-90くらいです。
まあ、飛ばすようなバイクでないので安心ですけどね。
キャブレターのバキュームバルブを交換しましょう。
5000円ぐらいです。
川崎のHPで型番を調べましょう。

A1が一番パワーがありますが電装に問題を抱えています。個人的感想ですがA3を購入するようにしましょう。
カスタムパーツですが輸入車ということもあり
結構難しいですが、純正の250ccのパーツカタログと比較して使えるとところを見つけて250ccのカスタムパーツを流用しましょう。
他のHPを回れば有用な情報が有ると思います。

この回答への補足

わかりやすい回答ありがとうございます僕のエリミネーター125の年式がわかりません↓どしたらわかるでしょう?BN125Aが車体番号です。

補足日時:2005/03/04 20:09
    • good
    • 0

エリミネーター125は乗っていませんが、タイ製のバイクに乗っているものです。

エリミネーター125はタイ製のバイクですね。不幸なことに、カワサキ本体が輸入してために、ショップで手を出している所が少ないようです。タイでは結構カスタム品が出ていると思いますので、オークションでタイバイクの備品を出している人に問い合わせたらどうでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!