
相談に乗ってください。
高2女子です。
私は今通っている高校から通信制高校に転校したいと思っています。 理由は今の環境が自分に合わないと感じたからです。
私はクラスに仲が良い子が1人しか居なくて、グループ活動、文化祭の係活動、体育のチーム、掃除の時などにいつも話せる人がいません。その子以外の子と話せません。
また、私の高校は陽キャが多いので陰キャは生活しづらいです。私も私の友達も陰キャなのですが、クラスの陽キャに避けられたり、悪口を言われたりします。
高1の時も今とほぼ同じ感じでしたが、仲良い子と四人グループだったので今よりは話せる人が居たのと、まだ陰キャを馬鹿にしてくる陽キャが少なかったので乗り切れました。
夏休み明けに文化祭準備、修学旅行、体育祭などがあります。全部辛いし正直行きたくないです。
親に通信制に転校したいと話しましたが、「辛いことなんて皆ある。壮絶ないじめとかなら分かるけど、それぐらいで転校するなんて甘え」、「聞く限り文化祭とかの行事が嫌だからそれまでに転校したいってだけでしょ?行事系さえ乗り切ればやっていけるよ」と言われました。 やっぱり自殺するしかないのかなって思ってます。 どうすればいいのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
キツい言い方をして申し訳ありませんでした。
そう簡単に自殺などを考えて欲しくないという思いです。
人に裏で悪く言われてた、って事は陽キャ同士もよくありますし、陰キャ同士でもなくは無いでしょう。
人間悪いヤツ・イヤなヤツいっぱいいます。
でも良い人もいっぱいいるんです。
年若いとあまり物事考えない言動をしてしまう事は多いですが、それバカなのであって、良い人悪い人と関係ない場合も多いです。
それにちょっと言われたって実害ないですよ。
むかつくな。と思わされるのはマイナスですがそれくらいなもんです。
陽キャ陰キャは置いといたとして、
例えば、朝、笑顔でおはよう!と声をかけたのに、相手が、こっちもまともに見ることもなく、
「え、あ、うん、、、」って返ってきたら、なんだコイツ?どした?って思います。
挨拶をまともにしない、または出来ない人。
って陰陽関係なく誰でもマイナス感情抱く可能性ありますね?
あなたがそうであると言ってる訳じゃないですよ。
ただ挨拶をする、返すとか、お礼を言うとか、
そういう部分を出来ない人ってあまり好かれない可能性あるよね。って
なので、自分からおはよう!っ言ってみるとか、笑顔で接してみるとか、そういう事を積み重ねたら、
凄く大好きな仲良いお友達には難しいとしても、
けっして嫌いじゃないし仲も悪くないクラスメイトくらいはイケると思うんですよ。
そしたらそんなにツラく無くなりませんか?
そういったようなチャレンジはしてないのであれば、してみたら少しずつ変わっていくかもしれませんね。って事を言いたいのです。
最初はもしかしたら、え?挨拶されたんだけど?とか言われる可能性あるかもしれませんが、それは陰陽関係なく今まで無かったモノが急にきたら驚くってだけです。
周りの反応を悪く取り過ぎないで下さい。
あなたは良い人そうなので難しいかもしれませんが、なんか言われても、内心でまたバカな事を言ってやがんな、くらいでいいと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
詳しい状況をしらない人間の勝手な意見ですが、
あなたちょっと思い込みすぎな気がします。
あなたともう1人以外のクラス全員が陽キャでイヤなヤツなんですか?
陽キャで良い子って1人も存在しませんか?
全員とちゃんと話してみましたか?
あなたの方があいつら陽キャだから。って事で勝手に被害妄想繰り広げてイヤな目で見てませんか?
陽キャ=陰キャを嫌う。バカにする。じゃないですよ?
それと、自分は陰キャだからを言い訳にしすぎです。
陰キャの事は周りが気を遣ってあげて、優しく優しく接してあげて言うことを聞いてあげないといけないと思っていますか?
陰キャはなにもしなくてもいいのですか?
陽キャとみられる人だって人間関係は悩みますよ。
常にハッピー!な訳ないですからね。
人と仲良くして、自分の学校生活がより楽しくなるように努力してたりする人もいると思いますよ。
陰キャだから人と仲良くなれない。
じゃなくて、陰キャだからと人と仲良くしよういう努力をあまりしていないウチに諦めてる。
って事はないですか?
元々の性格の違いで人と仲良くなる事に陽キャの方が有利である可能性はありますが、
それはべつに誰かが悪くてそうなった訳ではないです。
どんな事があろうとも自殺なんてしてはいけない!なんて私は思いませんが、
あなたのケースは本当にどうしようなくて自殺するしかないのかな?と悩んでる人からしたら、
甘々です。は?なにそれ?ふざけてんの?でしょう。
まずは陽キャへの偏見を無くして自ら仲良くなる努力をしてみて下さい。
回答ありがとうございます。
私と私の友達ともう2人男子以外は全員陽キャです。つまり女子のうち陰キャ2人、男子のうち陰キャ2人です。
もう人と関わること自体が怖くて、どうしても逃げたいと思ってしまいます。
陽キャの人と少し仲良くなれて、良い人だなと思っていたら裏で悪口言われてたことが今のクラスで何回かあります。
中学の時いじめられていた時に「陰キャキモ笑」って言われたり陰キャなことが原因?だったのでどうしても陰キャ陽キャにこだわってしまうんです。すみません。
No.5
- 回答日時:
先程、回答したものです。
親は、行事そのものがイヤだと勘違いされたのですね。疎外感が目立つから行事が辛い事を理解されてないのでは。それを、ちゃんと説明しましょう。親と大喧嘩になっても、大ダダこねてでも、学校変わった方が良いと思いますよ。いま貴方が、多感な思春期に経験した辛い心のキズは、後の人生にいろいろ影響しますよ。だから、早めに学校変わった方が良いです。頑張って下さい!
No.4
- 回答日時:
転校したら何が問題かと言うと自己肯定感がメチャクチャ下がります。
他の人間が当たり前にできることを出来ないわけですからね。高3に上がれば受験や就活で校内イベントもほぼなくなるので楽だと思いますけどね。人間関係が嫌で中退ってはっきり言って甘えてます。僕は全日制の高校を友達ゼロ 病気でまともに行けずに欠席遅刻早退のオンパレードまともに行ったのは二日に一回で夏休みと春休みに出席稼ぎしてそれでも三年で卒業しました。
病気の私でも卒業できたのに健康な人が卒業出来ないわけ無いです。
あと、半年の辛抱です。
回答ありがとうございます。
個人的に今の高校で自分とか違う世界にいるような人と一緒に生活する方が何かと自己肯定感下がるのかなって思いました。実際今もそうです。
母にも高3になればイベントがほぼ無くなるから楽になると言われましたが、そんなことも無いです。
文化祭、修学旅行、球技祭、体育祭、全部あります。逆に上級学校見学、テーブルマナー講座など行事が増えます。

No.3
- 回答日時:
まあ死ぬよりゃましなのでほんとに他の選択肢が無いのなら
通信制行くしかないですね。
生涯履歴書に汚点が残りますけど。
全日制>>>>>>>通信制>中卒>自殺
世間の評価はこんなもんですけどそれでも通信制が良いのなら
「転校できなきゃ死ぬ」って言って転校してください。
No.2
- 回答日時:
自殺しちゃダメですょ。
自殺するくらいつらいって、もう一度親に言ってみてください。自殺するくらいなら、ひきこもっちゃうのはどうですか?もう、学校行くの辞める。最初は頭痛いとか具合悪いって言って。最後はうつ病って事になれば、病院で診断書もらって、辛さが親や周りがわかってくれますょ。そしたら、学校辞めれますよ。だから、死なないで下さいね。
親に最初に話した時は嫌そうでしたが、その時は「不登校になられたりするぐらいなら転校してもいいんじゃない?まぁ自分の人生だし…」と賛成?してくれたんです。その時は文化祭とか修学旅行のことは話してませんでした。
ですが、違う日に文化祭、修学旅行のことで係内で浮いてる、辛いみたいなことを話したら
質問文のことを言われて、キレられました。

No.1
- 回答日時:
親と似たようなこと言ってしまいますが、それしきのことで転校してたらキリがないのではないでしょうか。
なにもイベントごとに一生懸命に取り組まないで、その時期は適当にやりすごせばいいじゃないですか。もしくは隠キャが集まりそうな部活に入部してお友達を増やすとか。
なんだか自分に合わないんですー。って甘えて要望が通らないと、じゃあわたしは死ぬしかないのか。ってとっても幼稚ですよ。
高校生ですよね。自分の居場所は自分でつくりましょう。出来ないならちょっとくらい我慢してやり過ごしましょう。
確かにそうですね。中学の時も同じようなことがありましたが、その時はなんとか耐えきりました。過去にもそういうことがあったので、もうこれ以上こんなこと経験したくない、という気持ちがあります。
行事には一生懸命取り組んでないです。適当にやり過ごしたいのですが、適当にやり過ごしてても何かしら起きるので適当に出来ないんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 陰キャと陽キャについて、 この言葉がすごく嫌いです。よくネットを見ていても 陰キャあるあるとか陽キャ 5 2023/04/27 21:10
- いじめ・人間関係 現在通信高校に通っている高校2年です。 高一の時に、虐められ高一の10月に通信に転向しました。(全日 4 2022/11/08 11:54
- いじめ・人間関係 高校時代に浮いていた記憶が辛いです。 大学生なんですが、高校生時代ミスってしまい1年2年と浮いて3年 3 2023/02/07 03:15
- いじめ・人間関係 高校時代に浮いていた記憶が辛いです。 大学生なんですが、高校生時代ミスってしまい1年2年と浮いて3年 3 2023/02/07 12:34
- その他(悩み相談・人生相談) 中1男子です。 小6の時に転校しました。自分に合わない人が多くて、 小6の時は、1人しか友達は居なく 2 2022/10/27 21:43
- 友達・仲間 私立高校に通っている者です。高校2年生です。(4月から) 私が通っている私立高校は4つのコースがあり 3 2022/04/04 16:08
- 友達・仲間 現在中3です。 来年合格することが出来たら新高一です!私は中学一年で陰口を散々言われてきました。全て 2 2022/12/03 16:54
- 学校 中1男子です。 小6の時に転校しました。自分に合わない人が多くて、 小6の時は、1人しか友達は居なく 3 2022/10/26 22:10
- いじめ・人間関係 高2女子。 私合わせて7人で休み時間とか過ごしているんだけど、 その中に1人結構陰キャなやつがいるん 6 2023/01/12 16:28
- 友達・仲間 高校2年女子です。 私は4月頃、ぼっちだったのですが、 校外合宿をきっかけに2人組のグループに入れて 4 2022/08/31 06:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
私立高校から公立高校への転校...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
30才超えてますが、高校行けま...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
もし、高校を無断欠席したら、...
-
わが子が通う学校を、[本校]と...
-
修学旅行の班決めが地獄。 こん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報