性格悪い人が優勝

一人暮らしを始めるときになるべく初期費用、家賃以外の費用を減らしたいのですがどういう条件で調べれば良いのでしょうか。敷金礼金なしというのは初期費用が一切ないということですか?

A 回答 (4件)

どういう状況なのかにもよります


学生の方なら、受験会場周辺で色々な賃貸業者がパンフレットを配っているのでそれを活用するも良し、
事前にオープンキャンパスなどで在学生に教えてもらうのも一つでしょう
社会人の方なら、なるべく借上げ社宅や寮に入れるのがいいのですが、
「いい部屋ネット」みたいなのがお勧めの一つです

なお、初期費用を抑えたいなら、大前提として、礼金は払う価値がありません
ジャップランドの古い因習をそのまま引き摺っているだけのゴミ制度で、これがゼロの物件を選ぶのが当然です
ただ、敷・礼ゼロの物件って、その代わり月々の支払いが若干高かったり短期解約違約金が発生したりと、必ずしも敷・礼ゼロが良いわけでもありません
と言うか礼金って今みたいに住宅過剰な時代と違って「ハコ」が多くなかったために、文字通り「お礼」として払っていた捨て金です
しかし今や「ハコ」が供給過剰になっている部分があるため、礼金なんて存在価値が不明です
一方、敷金は家賃滞納時や退去時の原状回復用の費用として充てられるんですが、
時折チョッパリ管理会社は賃借人の無知に付け込んで敷金を返還しないどころか追加費用を払わせようとしますので要注意です
またフリーレントを選ぶのも一つの方法です
但しフリーレントだと、ほぼ同条件の物件と比べて、長く住めば住むほぼ結局高くついてしまうことが多いです
要は、「最初にドンと払う」か「毎月等分割で払うか」の違いです
あと、物件によっては意味不明な費用を乗せまくってきます
例えば「鍵交換費用」や「抗菌コーティング費用」とか頭おかしい費用です
ちなみに低能業者の場合、「鍵交換しておかないと悪意を持った前の居住者が…」とか意味不明な理屈をこねてきます
まぁですので、仲介業者が寄越してくる見積もりや明細を見て、少しでも疑問に思った点は次々突っ込んで交渉しましょう
不動産業界は、こちらが何も知らないと思い込んで色々吹っ掛けてきますので気に入らない費用は一旦片っ端から断っていくのが常識です
    • good
    • 0

敷金礼金無しという物件は意外に落とし穴があります。



敷金は家賃の保証金であるため、万が一家賃が滞納或いは未払い時に式引き回収するためのもので、これを預からないことは万が一の際の保証になりません。
従がって、大家さんは保証会社に保証料を払っていることが多く、その分家賃に上乗せしているケースがあります。

また、原状回復費としての回収があり、これは一度払うと戻されないことが多いです。
原状回復は大家さん持ちですので、これが回収されることはおかしいです。

敷金礼金無しという文言でも、例えば家賃50000円なら不動産仲介手数料家賃1か月分+原状回復費10万円となれば、15万円掛かります。

敷金2ヵ月、手数料1ヵ月と変わりませんね。

最近は礼金が無い物件も多いので・・。

諸月家賃と引っ越し費や準備にもお金がかるので、一般的には家賃の半年から10ヶ月分が初期費用と言われています。
    • good
    • 1

>>敷金礼金なしというのは初期費用が一切ないということですか?



それ以外の費用があるとは思いますが、その2つが大きいのは確かでしょう。
一般的にその2つがない賃貸は、家賃滞納時の対応が早くて厳しいことが多いと思いますので、家賃支払いは、毎月、きちんとされたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お部屋探しミニミニやら、かな、


レオパレスやら、
加盟店で微妙に違うかな。

引越は、レンタカーで自分でやると安い。

保証人引き受け会社でなく、親族なら無料。

学生さん、社会人で違うかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!