
昔から母親と話が噛み合わないのですが、
最近は認知症なんじゃないか?と疑っています。
今回はお昼ご飯の支度の時、きゅうりを切って欲しいと頼まれたので
このきゅうりは千切りでいいのか?何を作るためのきゅうりか?
という質問をしたのに
〇〇さんが包丁の使い方が上手くなくて指切っちゃったのよ〜。
って全く質問とは別の回答が毎度毎度返ってきます。
きゅうりを切る→包丁
結びつくけど、いったいなんの話?って聞き返すと、話したいことは話すのですが私の質問には全然答えなくて、
もう一度このきゅうりは何切りにすればいいのかを聞くと
「そんなの自分で考えてやれよ」
とキレちゃって。
んで、お前はズレてるとか罵られちゃって。
認知症なんじゃないかと思っています。
認知症でしょうか?
よくある会話でしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
認知症に最初に気がつく人は家族ではなく、他人です。
私の知人がおかしいと気がついて、認知症外来に連れていくことを勧めたときは、私の母親をバカにして、と相当悪く思われたそう。家族がさすがに変と病院に連れて行ったら、もっと早く来てくれたら、効果的な治療ができたのに、と医師から残念がられたそうです。時間が経ちすぎると、治療の効果が出にくいそうで。それだけ会話が噛み合わないなら、認知症を疑ってもいいと思います。できれば家族以外の人に、母が変なこと言ってませんか、と確かめられたら,いいですね。家族はどうしても割り引いて見て、現実を認めたがらないので、お母様のことを知っている、信用できる人に聞いてみた上で、認知症外来行を検討してみましょう。遅すぎると、怖がらせるつもりはないのですけど、認知度の悪化が激しいそうです。私も何人か、知性豊かな高齢者が認知症になった姿を見て、心が痛みました。家族は長い間、歳のせいだろうと楽観していたみたいですが、今は暴言まで履かれて性格も変貌しました。お家で何とかしようと思っているうちに手遅れにならないことを願います。やはり早めに病院に連れて行った方が良さそうですね。
でも絶対行かないって駄々こねそうですが。
そこが大変です。。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
かもしれない
診断は受けた方が良いかも
病気でなくても
選択的やいいえで回答させるのではなく
ハイで済む質問の仕方をするのがテクニック
病気なら
そこはもう適当に上手くやるしかない
脳に障害があれば直近の記憶も消えやすいので
そう細かく考える必要もない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親を病院(精神病院)に入院さ...
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
チューイングが癖になって・・...
-
露出がやめられません
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
これってパニック障害?自律神...
-
渡した病院の紹介状を返しても...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
ひとつの言葉を延々と頭の中で...
-
セミが怖いのですが、病院に行...
-
心の障害者手帳 確か一年以上通...
-
真剣に辛いです。飛び起きる毎日
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
松田聖子の細さ
-
セルシン注射液の点滴は間違い...
-
摂食障害です。156センチの41キ...
-
摂食障害とアルコール依存症
-
自律神経失調症
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報