dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月くらいに岡山から大阪の海遊館に車で行こうと思います。
都会の運転に慣れてなくて..恐いのですが海遊館往復のみで運転しやすい道は、ありますか?

A 回答 (3件)

ほとんど高速ですからね。


岡山のどこか分かりませんが、
山陽道 姫路西(だったかな)から
バイパス通って姫路バイパス、加古川バイバス、第二神明、阪神高速です。
京橋or摩耶で降りて湾岸線ですがちょっとややこしいかも。
そのまま、阪神高速で尼崎を過ぎて海老江出口の手前に、湾岸線に繋がるジャンクションがあるから、こっちの方が楽かもね。
天保山で降りたらすぐですからね。

正直な話
このコースで怖いと思うと車の運転はやめた方がいい。
中国道経由は、どうかな?慣れていたらいいけど、これぞ大阪という環状線を走ることになります。間違えればもう一周すればいいだけですが、車線変更大変かもね。
    • good
    • 0

運転に自信がないなら、公共交通機関を使った方がよいです。



阪神高速って、首都高と同じで、2車線とも走行車線って扱いになっていますから、右側合流ってありますから。
阪神高速は、若干道幅が狭いですし・・・

神戸とか大阪って運転していなければ比較的運転しにくいです。
できるだけ、山陽・中国自動車道路を使っていくようにすれば、阪神高速よりもまだ走りやすい。

中国自動車道路で池田ICから阪神高速に乗り換えるとしても、一般道路を少し走行しなければいけない。そして、時間帯によっては、一般道路も阪神高速も渋滞する・・・

中国自動車道路は、神戸三田ICを超えて赤松PAあたりから車が少なくなり比較的走りやすいかもしれませんが・・・ それまでの区間はやはり多いですね。


山陽道を使うよりも、中国を使っている方が車の数は比較的少ないですから、走りやすいかもしれない。
    • good
    • 0

運転に自信がないんなら交通機関利用して行けば楽やろーが

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!