プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電話で退職を伝えるのはやはり非常識ですか?

退職の意思は電話で伝えますが、次の日はきちんと出勤するつもりです。

直接言いたいのですが、勇気がなかなかでず1週間が経ってしまい、早めに言わなくてはならないので、、

A 回答 (7件)

退職届で日付書いて一身上の都合により退社いたします。

でいいんじゃない。 その方がフォーマルだよ。
    • good
    • 0

いい大人がと思いますね。

    • good
    • 0

法律上は口頭での辞意表明も有効なので、電話でも基本的には認められます。



そもそも常識/非常識なんてのは、法律を超えたところには存在しませんが。
もし常識に照らすのであれば、「なるべく事を荒立てず、円満,円滑に退職することを目指す」みたいな感じでしょう。

一方、一般的には、退職届(辞表)など、書面で辞意を伝えますが、それはどちらかと言えば、企業側の要請事項です。
すなわち、「この労働契約解除は、労働者側からの要望である」と言う、企業側の証拠として、書面化が必要なだけで、法律上の要求や、労働者側の必要性ではありません。
まあ、就業規則(=労働契約)上は、「1か月以上前」などと定められている場合が多く、労働者側が契約違反を問われないために証拠化する必要はゼロではないですが。

そう言う意味では、電話よりメールやLINEの方が、証拠になりますので、企業側にも喜ばれるかも知れませんし。
メールやLINEでの辞意表明に対し、企業側が文句を言う合理的な理由は「ない」と思います。
    • good
    • 0

行った日に直接上司に伝えましょう。


前日に言って止めて貰いたいのですか?
    • good
    • 0

言いにくいなら、退職届を書面で出せばどうですか?

    • good
    • 0

退職は退職届を提出するのが正式な手続きです。



口頭で伝えるのは、退職願=退職したいという気持ちを伝えることです。
対面で伝えるのが礼儀ですが、どうしてもムリなら電話でも、しないよりマシです。

でも翌日出勤しないと、そのまま辞めるつもりか?と誤解されます。
必ず出勤してください。
その時に「退職届」を書いて提出してしまえば、退職できます。
退職届の書式は検索して、法的に有効な届を作ってください。

なお、届けには退職理由を具体的に書く必要はありません。
たいていは、「一身上の都合により退職いたします」でOKです。
    • good
    • 0

正式に話す前に電話で伝えるというのは一つの方法です。



しかし次の日やっぱり勇気が出ず出勤できなければ、とても非常識なことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!