
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内科医=専門医ですが、専門医のみしか診察できない、分からない病気があるし、内科医は体内を診る専門家です。
精神科にお腹は診れないしどこが悪いのかも判断できない=薬も出せない。専門医取得=臨床能力が高い、とは思わないですが、専門医を取得し維持するためには知識のブラッシュアップも必要ですし、その過程に意味はあると思います。
一方で、専門医は学会参加の点数制など、見直すべき部分もあると感じています。
持っていればある程度の研鑽を積まれたのだろうなと推測できる専門知識及び治療経験を客観的に証明する上で一定の意義はあると思います。
系統的に勉強し直す機会になるので、彼らの知識を整理するのに役立っていると思います。
専門医をとるのは大変だがそれを経験することで経験値は必ず上がる。
No.2
- 回答日時:
まずは、調子悪ければ、全般的な内科医で、そこで大雑把な判断で専門医に。
例えば、心臓手術専門医のところに、風を引いたようで咳が出ます、なんて患者が来たら、ええ加減にせんかいとなりますがな。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認定医・専門医・登録医・指定...
-
医師の学会の、演者の決め方に...
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
主治医と患者として出会い結婚...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
病院で学生(医師の卵)に見せ...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
海外ドラマ「ER」を見ていた...
-
血圧の摩擦は考えないこととす...
-
この前病院に行ったら医者が患...
-
医師不在時の医療行為について
-
採血に必要な資格
-
鍼灸師を好きになりましたが、...
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
大学の志望理由で、医療系学部...
-
製薬会社のサイトの「医療関係...
-
看護士の心無い暴言
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
認定医・専門医・登録医・指定...
-
認定医と専門医の違い
-
【医学】町医者の専門医のレベ...
-
素人の意見ですが、薬出すだけ...
-
専門医取得について
-
人体に注射を出来る資格制限の...
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
医療費
-
医療費について 診察・検査とか...
-
血圧の摩擦は考えないこととす...
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
主治医と患者として出会い結婚...
-
紹介状を規定する法律
-
鼻フックしたことある?
-
鍼灸師を好きになりましたが、...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
維新が言っている、医療制度の4...
おすすめ情報