
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薬はじょじょに減らしていくしかないですね。
急に大きく減らすと反動で精神症状が出ます(離脱症状)。例えば睡眠薬を急に断つと、強い不眠が生じます。薬をじょじょに減らすには、医師の指導よりも、本人の意識が重要です。減薬していく過程で少なからず体調が悪化します。そこで「やっぱり薬が必要なんだ」と思ってしまっては、減薬が進みません。なので、減薬に関することを本人が理解し、主体的に行なうように意識を変えないといけません。
また、不眠症の改善に関しては、体内時計を整えることを減薬とは別に行ないましょう。今は眠剤のおかげでどうにか眠れているのかもしれませんが、実際の体内時計は昼夜逆転している可能性があります。そんな状態で減薬を行なっても、自力で眠れるわけがありません。
体内時計を整えるには、(1)朝日を浴びる、(2)朝食を食べる、(3)タンパク質をしっかり摂る、(4)就寝前にTV等を観ない。(5)もし一日の中でTV等を観る時間が長いなら、減らす。
あと、薬を飲む時はアルコールを断ったほうがいいです。薬もアルコールも肝臓で処理されるんですけど、アルコールを処理していると薬を処理しきれないので、薬成分の血中濃度が高くなります。それで脳に耐性がついてしまいます。そうすると薬の効きが悪くなるので、多く飲まないといけなくなります。それではいつまで経っても減薬できません。
回答ありがとうございます。
薬を貰っても自分では管理できないので
ひとつずつ渡すと、薬がないのでアルコールに走る。
薬を貰いにいく為の通院の無意味さ。
明日通院日なので
先生にもう一度相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 睡眠導入剤、睡眠薬で死にますか? 死なないと聞いているのですが? 6 2023/05/22 11:02
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠導入剤なくして眠りたい 5 2023/06/27 20:55
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 号泣してます助けてください 不眠症でデエビゴとトラゾドンを飲んでいるのですが2週間前からほとんど眠れ 3 2022/05/01 11:26
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬って飲み始めたら一生ですか? 今年トラウマ体験からメンタルを人生でどん底に崩して2日に1回しか 5 2022/11/15 00:45
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠れません。 精神科に通院していてロゼレムという睡眠薬の中では一番弱い薬を処方してもらっています。 6 2022/04/20 04:40
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 率直な意見を聞きたいです。 私は頭痛持ちで睡眠障害もある障害者です。来月から家から近い病院に転院しま 1 2022/06/19 12:51
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠、睡眠障害でベンゾジアゼピン系の抗不安薬を長年服用してますが、3ヶ月位前から10%ずつ位減薬はじ 2 2022/09/23 17:48
- 事件・事故 男性が女性に睡眠薬・睡眠導入剤を盛る事件、報道されていないものも含めて多数あると思いますが、 「女性 3 2023/02/26 11:51
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症でしょうか? 私はうつ病や不安障害を持っている中学生です。うつ病と診断された当時は夜も全然眠れ 1 2023/01/06 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夜中に目が覚めたらもう眠れない…中途覚醒の理由と、よい睡眠を得る方法
日本では、成人の30~40%が何らかの不眠症状を抱えているという。仕事や家事で疲れ、眠りにつくが夜中に目が覚め、そこから再び眠りにつけないという人も……。実際「教えて!goo」にも、「不眠の悩みを抱えている方に...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神科の薬を服薬するようにな...
-
クスリがきれると、、妊娠は可...
-
不安を減らしていってくれる薬
-
体調を崩して病院にかかってい...
-
薬増やした方がいいでしょうか?
-
てんかんの薬は柑橘類が良くな...
-
ドグマチールについて質問です...
-
精神疾患の事をネタにされてい...
-
22歳の女です。 摂食障害等の精...
-
断薬には何日かかりますか?
-
最近落ち着きません、ムカムカ...
-
デエビゴ2.5mgを飲み始めました...
-
薬をアクエリアス1日分のビタミ...
-
極度のあがり症です。 薬を服用...
-
メディピース0.5mgとソラナック...
-
アリセプト 使い続けると効か...
-
リスカ経験者の献血
-
最強心配な事 いきなりですが僕...
-
二人目の妊娠出産を考えてるの...
-
疲労状態と起床と仕事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソラナックス錠とマイスリーを...
-
薬を水で飲み、それからコーヒ...
-
本人に黙って薬を食事に入れる...
-
人が怖い 他人が私のことをどう...
-
発達障害者や精神障害者や知的...
-
薬と運転について 発達障害(ADH...
-
私は、強迫性障害で、毎日、強...
-
三日坊主で困っています
-
今日人生初の徹夜をしようと考...
-
エポキシ樹脂でかぶれ市販の薬は
-
ロゼレム3錠飲んでも大丈夫です...
-
副作用が怖くて薬を飲めません
-
不安障害ってどうやったら克服...
-
ロラゼパムを飲み始めて、不安...
-
合法ハーブについて教えてくだ...
-
セディールという薬。
-
単純に、滅茶苦茶元気になる薬...
-
強迫性障害の確認行動、被害妄...
-
ゴミ箱から跳ねたわけじゃない...
-
ドグマチールとメイラックスの...
おすすめ情報