プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校生短期バイトについてです。学校の許可が取れていない場合、面接で聞かれた時どう答えればいいでしょうか?

私の学校は私立で許可は申請してもほぼ降りず、実質禁止という感じです。志望動機は学校が私立ということもあり、お金が足りないので、バイトをすることで少しでも家計の足しにするということが表向きです。が、実は私の持病で医療費が必要なので親にこれ以上負担をかけたくないという思いもあります。月2回の通院ですが家計には大きな負担なんです。

許可は学校側に相談してみようかなとも思っています。ですがもう面接の方を申し込んでしまったのでとりあえず採用されてこの場を切り抜けたいなと考えています。軽はずみな判断をしたと自分でも分かっています。でも夏休みのうちに資金を確保しておきたいのです。

正直に許可を取れていない、取れないと言うか、取れていると嘘でも言っておいた方がいいのか助言お願いします。また面接の時に医療費の事を話しても良いのでしょうか?生活にはそれほど支障の無いものです。あと実際に許可なしでバイトを始めた方がおられたら詳しくお願いします。

A 回答 (6件)

許可を取らずにバイトしている人はいっぱいいますよ。


バイト先にもよりますが、気にしない所も多いです。

ただ学校から近いとか、誰か学校関係者が近くに住んでるとかで、見付かったら学校に怒られるでしょうが。
バイト先はそんなに気にしないですよ。
見付かったのですぐ辞めます。とかなると困るから最初から採用しないという所もあるかもしれませんが。
    • good
    • 1

面接は一旦キャンセルして、学校の許可を取るのが先です。



学校の許可が下りたら、再度面接を申し込めばよいことです。
こそこそと隠れてやり、学校にバレるのが最もハイリスクになります。
厳しい学校では、停学や退学もあります。

『実際に許可なしでバイトを始めた方がおられたら詳しくお願いします。』
知り合いですが、働いているところを見つかってしまい停学処分になったそうです。
    • good
    • 2

うちの親の会社で


10年位からバイト君の中には  
学校で禁止だそうで
常に
私が従弟で親がおじさんと言う事になってます。
どこも手伝いはOKなんだよね~
    • good
    • 2

バイトしている所を同級生や知り合いがみつけ、学校にバレ、学校がバイト先の会社に連絡し、会社は大迷惑を


会社は嘘を言われたと言い訳しますが労働基準監督署にはそんなもの通用しない
就業規則違反で損害賠償請求
当然本人と親も呼び出されてとりあえず停学
    • good
    • 2

僕もほぼ同じ状況でした


が貴方のご家庭程苦しいと言ったら失礼ですがそこまで重くなくてバイトする理由としては単に自分の身の回りのお金は自分で稼いで欲しいものは自分で買いたいからいうだけでした。学校はバレたら停学でしたが僕の場合は店長に家庭の状況(父親の病気)の事も学校にバレたらまずい事も面接時自分から言いました。働き出してそれっぽい(先生風な)客が来たら裏に隠れさせてくれたりもしましたし色な面でサポートしてくださいました。
なので嘘をつくより本当に困っている事や助けが必要な事は伝えるべきだと思います。
それが貴方の評価のマイナスに繋がることはまずありませんから大丈夫です
    • good
    • 1

特に聞かれなければ余計なことはいわなくて良いです。

学校の許可のことも医療費の事も
許可について聞かれたら、学校の人はみんなバイトしてるので大丈夫ですと言いましょう。
医療費の事は完全にマイナスです。生活に支障がないといってももし他に候補がいてバイトをやとうなら健康な人の方を採用します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A