dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語のorについてです。
orはどちらともという意味ですか?
それともどちらか片方っていう意味ですか?

欠席5日or顕著な成績
ならどういう事になりますか?

A 回答 (4件)

「A or B」というと、①「A が当てはまる場合」または②「Bがあてはまる場合」という意味です。

しかし、AとBの両方が当てはまる場合も、①と②が該当しますので、同じ意味になります。
一般には、AとBを同種のものに使いますが、「欠席5日」と「顕著な成績」のように異種のものを対象にすると不安になりますね。

英語では、明確にしたい場合は、「and/or」を使うことがあります。「A and/or B」です。

それにしても、「欠席5日or顕著な成績」なんてどうう場合に使いますかね。
    • good
    • 1

欠席5日 の人は条件に当てはまる。


顕著な成績 をあげた人は条件に当てはまる。
欠席5日 で、しかも顕著な成績 をあげた人も条件に当てはまる。
という意味です。
    • good
    • 0

orはどちらか片方という意味です。


andはどちらも両方と言う意味です。
    • good
    • 0

どちらか片方という意味です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A