
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本体主電源が切られていないか確認をする。
(主電源とリモコンのON/OFFは別ですから。)基本的には、取説とかに記載されていることを確認なり試してみる。
それでも無理なら故障でしょう。
電源ランプなりがついているから、そのランプの点滅なりがわかれば、メーカーに言えば原因がわかる場合があります。
ただ、生産終了から10年とか経過しているなら部品保管期限が終了しているでしょうから、買い換えた方が無難でしょうね。
No.2
- 回答日時:
あぁそうだ、本体のコンセント接合部が緩んでいないかもご確認ください。
そう言えば
>コンセプトはささっていますし、通電しています。
って、主電源が入らない状態でどうやって確認したんですか?
No.1
- 回答日時:
家電の場合主電源が入らない状態は「通電」とは言わないです(機械に「通電」しているかどうか確認できないので)。
10年前の製品だと経年劣化による不具合の可能性があるとも言えなくはないのですが、とりあえず、コンセントを一度抜いて5~10分程度放置してから、再度コンセントを入れて主電源を入れてみてください。
正直現物を見られない状況ではそれ以上は無理です。
わかりました!ありがとうございます!
通電って、あんまり意味わからず使ってしまいました。私の家には電気は来てますって意味でした(汗)
ご指摘ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- テレビ テレビはSONYブラビアKDL-55W900Aです。 1週間程テレビを見ずにYOUTUBEばかりを見 4 2023/03/24 01:25
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- テレビ 実家のテレビこたつ等の電源をアプリ等で操作する方法 3 2022/12/23 19:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- テレビ 地震で台から落ちたテレビの電源ボタンだけがおかしくなりました。AQUOSのLC-32DX2です。 2 2022/04/21 20:34
- その他(生活家電) 10年以上使ってるテレビが突如つかなくなりました。 アンテナの不具合は?という友人がいますが、アンテ 7 2022/05/31 06:44
- その他(生活家電) テレビの電源のコードは自分で交換できる? 8 2022/03/29 04:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
AQUOSのテレビで急に画面が消え...
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
テレビの縁に水が入ってしまい...
-
番組表を開くと、途端にリモコ...
-
シャープ テレビ 電源部 陥没
-
USBハブの故障?寿命?について
-
テレビの電源を切ったら(完全に...
-
なぜ、DVDレコーダー・デス...
-
東芝のレグザテレビにこのよう...
-
テレビの裏側?から大きな音が...
-
SHARPのAQUOSテレビ詳しい方、...
-
ソニー ミニコンポ デモモー...
-
テレビのコンセント 不在時に...
-
テレビがつかない
-
シャープTVの主電源が見つから...
-
SHARP テレビの電源ランプが点...
-
SONYブラビア(一年前購入)有...
-
DVDが開かない
-
SONY BRAVIA KDL_40EX500 J1 T...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの裏側?から大きな音が...
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
10年ものの日立プラズマWOOOの...
-
シャープ テレビ 電源部 陥没
-
テレビの縁に水が入ってしまい...
-
AQUOSのテレビで急に画面が消え...
-
テレビのコンセント 不在時に...
-
番組表を開くと、途端にリモコ...
-
主電源を切ってもテレビが勝手...
-
東芝レグザA1s32が突然主電源が...
-
買って1年経つテレビから突然壁...
-
AC電源でAMラジオを聴くとノイ...
-
さっきまで普通にテレビ付いて...
-
USBハブの故障?寿命?について
-
パナソニック ビエラリンクの挙...
-
テレビの電源を切ったら(完全に...
-
テレビから煙が出ました。 2016...
-
テレビ、TOSHIBA REGZAについて...
-
家を空けてる間にテレビの主電...
おすすめ情報