
息子の車の購入を考えています。
ローンを組むのが親だと所有者は親になりますか?
車税は親が払う事になるのでしょうか?
子供は成人していますがローンを組む事が出来ない為,親である私が組んで毎月支払いは子供にさせる予定です。
私は車を持っていないので子供に任意保険の等級を引き継ぎました。
しかしこの度私がローンを組むと私が任意保険の契約者となり,又等級を戻してもらわなきゃならないのでしょうか?
理想はローンを私が組む以外は全て子供にさせたいのですがどうしたら良いと思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
車検証には「所有者(権)」と「使用者」があります。
利用するローンの所有権は?
①ディーラー
②ローン会社
③親(ご本人)
車税は基本的に所有者が支払いますが、ローン支払い中は使用者が支払っても構いません。
任意保険も使用者に名義変更可能です。
但し、一般に世帯主が被保険者となり、家族の各車に保険が掛かるので、あまり意味がないような気がしますが、等級云々は息子さんの年齢(保険契約の内容に年齢縛りがあれば)等で保険料の増額はあり得ます。
よって、ローン名義以外を息子さんに課すのは可能だと思います。
回答ありがとうございます。
任意保険は同居のうちに息子に引き継ぎましたが今は近くに別居しているのです。
私がローンを組むけど支払いや車税,任意保険は
全て息子にさせたいのです。
できれば引き落とし口座を息子にしたいのですがいずれも可能なのでしょうか?

No.9
- 回答日時:
息子のローンは、車屋に相談しましたか?
親が、通るなら保証人になっても通るような気もします。
所有者、使用者、任意保険のつながりは、いろいろあります。
所有者も、どうにでもなる。ローン会社によるかな。
使用者も、車屋次第。
使用者、任意保険も保険屋次第。安く販売してる保険会社は厳しいかも。
いろいろなパターンがあると思います。
ここで相談するより、購入店で相談したほうがいいかな。
回答ありがとうございます。
今乗っている車も知り合いの中古車屋さんで買ったものですがかなり古い車で乗り換えになるので事情はわかっていただいています。
息子はローンが通らないので私が組むしかないと思っています。
相談しに行った方が良いですね。
No.7
- 回答日時:
>ローンを組むのが親だと所有者は親になりますか?
ローン会社かディーラーになります。
使用者が、ローン契約者ってなる。
残り10万円とかのローンなら、契約者が所有者になる場合があります。
>車税は親が払う事になるのでしょうか?
家族で相談してください。
使用者宛に届いたものを、誰が支払おうが自由ですからね・・・
>この度私がローンを組むと私が任意保険の契約者となり,又等級を戻してもらわなきゃならないのでしょうか
所有者がローン会社でも、任意保険を契約出来ます。
所有者と任意保険が同じ名義である必要はありません。家族でも問題ありません。
同居する家族なら、等級をあげるとかできます。
回答ありがとうございます。
所有者はローン会社でしたね。
使用者はローンを組む私になるのでしょうか?
息子にはできないのですか?
車税も使用者に来るのですか?
実は任意保険の等級は同居の時に引き継ぎ息子に渡して今は別居しているのですが,
ローンを組んで別居の息子を使用者にして乗る事は可能なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ローンについて この度バイクを購入しようと思っているのですが 自分は車などのローンで 恐らく限度額に 3 2022/07/24 00:32
- その他(家計・生活費) 単身赴任の夫の意見について。 単身赴任中の賃貸については、ほぼ会社負担です。 私と4歳の子どもは持ち 4 2023/08/21 11:08
- その他(暮らし・生活・行事) 住宅の親子ローン?っていうやつは、親が勝手にローン組むことは出来るのでしょうか? 私の両親は毒親なの 4 2023/04/20 14:15
- その他(保険) 離婚時の自動車保険について 4 2022/09/13 10:20
- 一戸建て 30歳子持ちの女です。最近周りがローンを組み 戸建てに住んでる事が急に羨ましくなってきました。 私は 15 2022/06/29 15:47
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 相続・譲渡・売却 住宅ローンの名義を変える方法知っていますか? 数年前に親の名義で審査が通らず、仕方なく私の名義でロー 6 2022/05/27 20:38
- 家賃・住宅ローン 家を建て替えるのですが、今の土地は私の両親が所有している土地で、賃貸で借りていて私が毎月家賃を払って 4 2023/08/22 01:43
- 中古車 現在大学3年 頭金70万 収入5万〜 スズキの中古のスイフトスポーツ(150万)を購入したいと考えて 6 2023/01/25 11:20
- 固定資産税・不動産取得税 物件を親に無償で賃貸する場合の赤字は損益通算の対象になりますか? 4 2023/08/04 04:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカード、消費者金融...
-
新築戸建て建設中、看板に夫婦...
-
今軽自動車を乗っておりまして...
-
母が主に乗る車で、たまに私も...
-
自己破産について教えてくださ...
-
トヨタで月々の自動車ローンをT...
-
教えて下さい
-
息子の車の購入を考えています...
-
スマホの1円24回払いで返却のip...
-
パートで自動車ローンは組めま...
-
義実家のローンの世帯主が旦那
-
住宅ローン・・・破産・・・法...
-
困ってます。
-
離婚した際のローンの支払い関...
-
オリコの自動車ローン「ニュー...
-
友人がローンを組めないので、...
-
独身時の住宅ローン返済途中で...
-
銀行で、ローンをしている時、...
-
戸建てを購入しようと思ってい...
-
住宅ローン、固定金利の選択に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタで月々の自動車ローンをT...
-
新築戸建て建設中、看板に夫婦...
-
息子の車の購入を考えています...
-
独身時の住宅ローン返済途中で...
-
車のローンについて 婚約中に車...
-
義実家のローンの世帯主が旦那
-
ローンで軽バン購入して、その...
-
オリコのオートローンで車を買...
-
住宅ローンについて
-
ショッピングローンを支払い中に
-
公共料金の払い忘れ。2度とロ...
-
うちの姉が残価設定クレジット...
-
ブラックリストでも携帯「番号...
-
クレジットカードと金遣いについて
-
親戚の新婚が30年ローンで家を...
-
自己破産か民事再生法か・・・?
-
過去の自己破産について
-
無職34歳男性、カードローン...
-
借りたことない
-
特定調停後にクレジットカードは
おすすめ情報