アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夜型生活を治したいのですが、夜なかなか寝付けません。いつも眠くなるのは明け方です。

今仕事をしていないので、やりたいことなどは夜にはかどるのです。どちらかというと昼よりも夜の方が好きですし、そんな事情から完全に夜型生活になってしまいましたが、免疫がすごく低下するときいて、健康にも良くないし、朝生ゴミも出せないし(笑)で、これではいけないと思いました。

それを治す病院もあるとききましたがどの病院の種類、どの「科」に行けばよいかわかりません。ご存知の方、また経験者様のご意見があれば伺いたいと思います。

A 回答 (10件)

こんにちは。

私も仕事がら、夜型の生活を十年近くしていまして、どんなに日中眠くても夜が眠れなくなりました。
不眠ではないところも同じです。
なかなか自分では直せないので、私は睡眠外来という外来に通った経験があります。

そこで言われたのは、
(1)どんなに眠くならなくても、24時には必ずベッドに入り、部屋の電気を消し、寝る姿勢を作り、寝る努力をする。途中、寝れないからと言って、本など読まない、ジッと目を閉じて寝る。
(体に寝るという事を覚えさせていくらしいです。)
(2)そして、どんなに寝れなくても、眠たくても8時に起きて朝日を浴びる。散歩など30分以上するか、軽くラジオ体操をするのが、良い。
(朝日は10時までに必ず浴びる。10時以降の日差しには脳に朝日という認識を起こさせないらしいです。)
(3)そして、どんなに眠くても日中寝ない。眠くなっても絶対に30分以上は寝ない。

これを繰り返していけば、体内時計が戻ってくるらしいですけど、私も十年体内時計のネジがゆるんでいるので、なかなか戻すのは大変と言われました。
正直、数ヶ月この方法をキチンと続けないと、すぐにまたネジが戻ってしまい、夜型に逆戻りらしいです。
だから、かなりの根気は必要ですが、それ以上に努力が必要ですよ。


私は試して、半年、やっと夜に眠たいと思える様になりましたが、やはり数日夜型になると、昔の癖で朝が起きれなくなり、夜に寝れなくなります。
ネジが緩みやすいでしょうね。
人が言う以上に大変だと思いますので、努力で続けて下さい。
自分との戦いだと私は思います。
自分に負ければ、また同じ夜型に戻りやすいですから。
でも、昼型はやはり体がかなり楽ですし、精神的に、かなり良いですから、人間はやはり昼型なんでしょうね。


補足。睡眠日記(何時寝て何時起きたか)をつけると、見直しにもなりますし、自分への努力にも繋がりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このようなご回答お待ちしておりました。やはり夜型が長かった分それを取り戻すには同じ期間を要するのですね。身体に無理やり昼と夜との区別を覚えこませること!ですね。最近夜寝れたのですが、それでも次の日習慣なのか眠くて仕方ありませんでした。身体の記憶というのは凄いと思いました。がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/09 23:45

私もそういう時期、ありました。


薬に頼るのが一番てっとり早いのですが、それは嫌だということでしたら、朝から夜まで外出してみたらどうですか?
家にいると、眠いのを我慢できないでしょうが、外出していれば起きていざるを得ません。
そして外出から帰って来たら、お風呂に入って、理想の時間にベッドに入る。
そして翌日は目覚まし時計をセットして、決めた時間にきちんと起きる。
とりあえずそれで解消されるのではないでしょうか。
ただ、その後、昼寝したりの生活はだめです。
きちんと決めた時間に起きて、決めた時間に寝てください。
それから、毎日、夜にお風呂に入ってください。
湯舟にもつかってください。
お風呂に入ると、睡眠が誘導されます。
あまり熱いお湯ではなく、ぬるめのお湯に長めに入るといいみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱めのお湯は交感神経を指摘して興奮させ、ぬるめのお湯は副交感神経に作用するのでリラックスできるようですね。でもやっぱり睡眠不足になった日は次の日いっぱい寝てしまい、また夜型生活になってしまうんです。やっぱり生活にハリがないとだめですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/09 23:51

#5です。



人口太陽光を使った治療法をお探しだったんですね。
あるところにはあるのだと思いますが、普通のところはほとんどが
睡眠薬を補助的に使用し、生活習慣のアドバイスを行いながらの治療だと思います。

>何回かやってみましたが目はランランとしてきて、逆に何かしたくなる。そのうちモンモンとしてきて辛いです。
ここを眠りに持っていき、リズムを体に覚えさせる手助けをするために薬を使います。
「一時しのぎ」のために使うのとはちょっと違います。

また私は#8の方と同じだと思いますが、睡眠表というのをつけさせられました。
毎週担当医に提出するものですから、嫌でも規則正しい生活をするようになりました。
一度、「薬は使いたくないが睡眠の改善をしたい」と専門医に相談に行ってはいかがでしょうか。
それなりのアドバイス等はいただけるはずです。
心療内科と内科が同じと言っている人がいてびっくりしたんですけれども、
専門性が違いますので、普通の内科では薬を処方されるくらいしか期待できません。
それこそ一時しのぎの薬になってしまいます。

本物の日光は、たとえ曇りの日でも十分な光線がでているそうで、
雨雪の日以外はほぼ毎日タダで使えて効果的です。
「概日リズム睡眠障害」で検索をすると、夜型生活を改善するための
日常の細かいポイントがたくさん見つかると思います。

あとは、#8さんがとても良い回答をされているので、ご参考に…。
私もちょっと気を抜いて夜更かしすると、すぐ夜型に戻ります。
夜型に戻るのはとても簡単。昼型を続けていくのは一生の努力、ですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに依存しなければ、薬も有効手段になるかもしれませんね。でも薬に代わるものを思い出しました。お酒です。最近まったく飲んでないのでちょっと飲みすぎると途端に眠くなるんですよ。なんでそれを使わなかったのだろう…。お医者様に行くのは最終手段ですね。その原因となったもの(太陽光)で元に戻せるのですから。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/09 23:49

#3のお答えのように、別に今のままで不都合が無いならそれも構いませんし、人間午前中に用事があれば結構起きられるし。


でも変えたいのでしたらいろいろ方法はあります。
一番簡単な方法:次の夜まで起きている。結構辛いが、直るまで繰り返す。
#5のお答えも良い方法。
薬を使って寝ても良いのですが、それだけで簡単には逆転してくれません。
なお精神科と神経科は違うようでよく分からない。心療内科はあくまで内科。
入眠剤と睡眠薬:一部の古い薬を除くと効果の単長で分けられるだけ、ほとんどがベンゾジアゼピン類。
睡眠改善剤の中身は花粉症のお薬と同じ。なお鼻水対策にはあまりなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>次の夜まで起きている
今日も試したんですよ。でもだめ。結局朝に寝てしまいました。起きてることができても、その日寝なかった分、つまり2日分の約16時間寝てしまうわけです。
化学的な薬よりも物理的な方法でと思ってるんですが…。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 18:30

夜、早く寝ることよりも、朝、決まった時間にそれも早い時間に起きること。

朝に重点を置くといいと思います。
最初のうちは頭がぼーっとしたままで一日を過ごすかもしれませんが、そこは大丈夫。夜はリラックスしてややぬるめのお風呂に入り、部屋の照明を暗くして布団に入れば眠ることができるようになります。もちろん早い時刻に床につくようにします。
私の場合、朝型に直すのに3日くらいかかりました。夜なかなか眠れないと思わずに、いい思い出などを考えるようにすれば早く眠れましたね。

私も病院にも行きましたが、あんまりお勧めしたくないですね。薬で治すというと常用しそうな感じになりそれがないと眠れなくなる恐れもあるからです。
一応申し上げますと、私が言った科は神経科です。精神科とは違うといわれました。薬の名称までは憶えていませんが、睡眠導入剤だといわれました。睡眠薬とは違います。
ただだれにでも簡単に出せる(処方する)ものではなく色々な制約があります。一日の生活状況など細かく説明する必要があります。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科などに別の意味で行く必要があるとは思いますが、なんていうか、もっと生物学的に治したいんですね。お日様の光が狂った体内時計を矯正する役割があることは知っていましたが、昼の一番太陽光が強いとき歩いたりしても自然に眠くなりません。逆に「眠らなければ」と強迫観念になればそれこそ不眠症と同じようになってしまう。もともと薬は嫌いなので根本的な治療があるにも係わらず合理的な方法で解決するのは好きなほうではないので…。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 18:35

この先、昼間の仕事をするかもしれないし


治せるものなら今のうちに治しておいた方がいいですね。
夜型で問題ない生活を一生続けるならともかく、
いざ昼型にしなきゃいけなくなったとき、本当に大変です。

治すためのポイントは
・昼間は日光を浴びて、体を動かす
・夕方以降、カフェインをとらない
・夜は眠くなくても眠りたくなくても、23時までには寝る
・朝はどんなに眠くても起きる

たったこれだけのことですが、これがなかなかできなくて大変だと思います。

病院は、精神科でも心療内科でもいいのですが、
睡眠外来をやっている病院が近くにあれば、それが一番良いです。
内科へ行っても薬は出してもらえるでしょうけれど、
私はおすすめできません。

また、夜きちんとした時間に寝ないことには、
たとえどんな良い薬があっても治すのは「絶対無理」ですから、
しばらくの間はつらくても、夜は早めに寝るようにしましょうね。

あと、市販の薬は、私個人的な感想としては「う~ん…」という感じです。
人によりけりだと思いますが、ちゃんと病院で処方してくれる睡眠導入剤の方が
副作用の面でも効き目の面でも料金の面でも安心できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も薬には頼りたくありません。
前にテレビで夜型生活人間が増えている特集をやっていて、どこかの外来で蛍光灯のような灯りをずーっと浴びているだけでそれが太陽の光と身体が感知するために治るということをやっていました。どこの外来だろうとそれが知りたかったのですが、「代わり」ではなく実際太陽光でもよいわけですよね。外に出れば太陽はいつも上にあるのだし(笑)。昼間ウォーキングしてるんですけれど、なかなか治りません。やっぱり外来に行ったほうがいいのかなあ。でも無理やりベッドに入るなどはしたほうがいいですよね。太陽光浴びても、ベッドに入らなければ身体を無理やり起こしていることになるし…。何回かやってみましたが目はランランとしてきて、逆に何かしたくなる。そのうちモンモンとしてきて辛いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 18:20

他の方の回答にあるように、朝、太陽の光をあびるのが一番よいように思います。

太陽の光を浴びることによって体が起きている時間と認識し、これによって夜になると眠くなるという体に変わってきます。

なお、参考URLにある睡眠改善薬というのがあって、こちらは薬屋さんで普通に買えるようになった薬です。

参考URL:http://www.ssp.co.jp/drewell/01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でしたが、薬は好きではないんです。合理的に解決するのではなくサーカディアンリズムの修正をしたいんです。薬はその場しのぎの一時的なものです。やはり太陽光が一番良いと思いましたが、私の体内深くになかなか届かないようです(笑)。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 18:41

学生の頃、私も同じことで悩み、悩みすぎて神経症のようになってしまいました。



今も在宅の仕事をしていて、夜中の方がはかどるので、同じような生活をしていますが、健康上の問題は何もありません。特に病気になりやすくなったわけでもないので、免疫が低下したわけでもなさそうです。また、こうした生活を気にするのもやめたので、精神衛生上も問題ありません。

どうしても治したければ、昼間外に出て太陽光を浴びるのが効果的だそうです。20分以上とか言ったかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際免疫が低下してある症状がでてしまったんですよ。夜型生活は免疫力を低下させるというよりも、自殺行為だともききました。なので今度こそヤバイと思ったわけです。確かに精神衛生上は夜型生活の方がいいんです。好きですから。でも動物の身体はサーカディアンリズムに沿った生き物、やはり昼型に向いているんでしょう。今は自分の身体をいたわってやりたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 18:38

私は学校の休みだといつも夜と朝が逆転しますが、こういうのは自分で修整すれば直るものではないでしょうか。



つらいと思いますが、
夕方に無理やり寝て、次の日の夜まで寝ないでがんばるなど(で、夜寝て、朝にきっかり起きる)。気をぬかないで夜寝て昼起きる生活に、身体を慣らしていけば、一週間もすれば普通のサイクルに戻ると思います。

まぁ、2日目あたりきつくなって、昼間に眠っちゃって失敗したりしますが、健康体で、尚且つ車を運転したり仕事したりしているわけでないならば、この方法でいけるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で修正しようと、次の夜までがんばって起きたこともありましたが、どうしても寝なかったその分寝てしまい、次の日は夜眠くならないので、どうしても同じ場所に戻ってしまうように、変わらないんです。だから徹夜した夜に寝るとしても通常の7~8時間で起きれるようにすればよいのです。つまりその次の日に何か用事を作るとか。または夜型生活の中でも、夜眠たくなるように例えばめちゃくちゃ身体を疲れさせるなどをしたらよいかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/04 18:45

簡単にいうと「不眠症」ですよね。



まずは、近所の内科に行かれてみてはいかがでしょうか?
(一般的に睡眠導入薬の処方をして貰えます)

もし近所にメンタルクリニック(精神科)があるならそちらに相談されるのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不眠症ではありません。逆に多眠症なんです。
メンタルクリニックは別問題で行く必要があると思っています。
説明が足りずすみませんでした。

お礼日時:2005/03/04 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!