
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは書くとすごーーーーーーく長い文章になるよ(笑)
実は法律的には複雑だったりする。
すごく簡単に言えば。
その月の最後まで住む権利があるかどうかは、質問文にある『寮費』の額による。
民間の賃料程度の額 → 住む権利を主張できる”可能性”がある。
民間の賃料より格安 → 権利を主張できない
(借地借家法の適用があるかどうかの差)
短い質問文なので行間を想像するくらいしかできないが、本件では住む権利の主張はできないと思うよ。
ただし、会社側に頼んで月末まで住まわせてもらうことは可能だと思うよ。
その部屋を使う社員がもう決まっているなら別だけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産登記権利情報または不動...
-
住所にある甲や乙について
-
地番の「外1筆」について
-
相続した土地が市道だった。何...
-
土地を購入した不動産屋の様子...
-
隣家のハナミズキの落ち葉が風...
-
道路側溝と敷地の境界線ってどこ?
-
隣家の木が越境して困るので、...
-
500坪の土地に住んでいる人...
-
「外一筆」事情
-
自宅駐車場から道路にはみ出し...
-
接道の幅員について
-
境界杭を取り外す行為について
-
南西角地はの土地を買われたかた
-
地目変更(雑種地 → 宅地)の...
-
2筆に分かれた土地に建物は建...
-
受験と引越し時期について
-
同一名義の土地に2軒の住宅に...
-
公道との境界確定をしないと建...
-
二軒長屋の一軒に住んでいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金壱百六拾万九千円はいくらな...
-
登記簿の所有者と世帯主について。
-
土地の権利書がない事に気がつ...
-
私の土地の真下 地下約20m下を...
-
権利書のコピーの仕方
-
権利証のサイズを教えて下さい
-
土地権利書と印鑑証明の郵送に...
-
「土地の権利書」の保管場所・...
-
土地権利書 被害 悪用
-
マンション売却時の「権利書」...
-
土地の名義変更(譲渡)に必要な書類
-
銀行融資を受ける時の土地担保...
-
不動産登記権利情報または不動...
-
家の権利証が見つかりません、...
-
電話加入権について
-
土地家屋権利書
-
権利書のコピーについて
-
家 一戸建て購入 5000万円の家...
-
住所にある甲や乙について
-
土地を購入した不動産屋の様子...
おすすめ情報