アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

育児休暇の男の人バージョンって、あまり使われてないですよね?
私は女ですが、うちの社長にその話をしたら「男に休まれたら会社は大損失だからね」と言ってました。

ということは、うちの会社では、これからも女は重要なポジションにつかせてもらえない、という認識であってますか?
女はいいけど男が穴を開けるのはダメってことですよね?つまり、男女で同じレベルの人がいたとしたら、女には役職を与えてくれない確率が高いですよね?

A 回答 (4件)

はい。


その会社ではね。
    • good
    • 0

営業職では確かに損失となりがちです。


事務職や生産系とは異なり、人間関係構築を伴いつつ、生き物のような仕事だけに、特に仕掛り案件においては簡単に休んだり、他の社員に委ねる事が困難だからでございます。
なので、私の認識では性別云々ではなく、「職種によっては」と言うものでございます。
    • good
    • 0

「あまり使われてないですよね?」という日本語はありません



女性が産むのですから女性に産休があるのは当然です
男にはない
でも育休はそうではない
どちらが育児をしても同じです
その意味では、産休と育休が混同されている傾向が世間ではまだまだあると感じる
例えば育休が1年間あるとし、男女平等だから半年ずつ与えたとします
すると男女ともに半年間は出勤しないのだから、本人も会社も相当なダメージを受ける
一方女性だけに育休を与えれば、男性はずっと働いているのですからダメージが少ない
損得で考えればこちらの方がずっと得
会社は利益を上げるためだけに存在しているのですから、どうすれば利益が最大になるのかだけが絶対命題
社員の個人的事情など関係ありません
当り前
会社にとり、利益となる行動に出ます

今回のケースだと、男を集中的に働かせて能力を引き上げ、女は補助的に働かせるつもりなのでしょう
合理的です
勿論そうでない会社も沢山あると思われます
合理的な理由が別の所にあればそうではない
    • good
    • 0

ということは、うちの会社では、これからも


女は重要なポジションにつかせてもらえない、
という認識であってますか?
 ↑
社長の、その一言だけで判断するのは
合理的ではありません。
実際はどうなのか、という方がはるかに
重要でしょう。

重要なポジションについている女性は
いるのですか、人数はどうなのですか。

それを見極めるべきです。




女はいいけど男が穴を開けるのはダメってことですよね?
つまり、男女で同じレベルの人がいたとしたら、
女には役職を与えてくれない確率が高いですよね?
  ↑
そうかも知れませんが、まず
現実を調べましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!