
日本国内に在留資格がなくなり、国外退去を命ぜられたにもかかわらず、帰国を拒否した人は、拘束されるのは、仕方ありません。
体調が悪くなり、急変して死に至ることは、普通の人間でもありうることだと思います。
今回の件では、たまたま担当医師が休み中であっただけのことであり、単にそれだけのことであります。
スリランカ人女性が死亡した件は、相当な確率で”仕方なかった”のではないですか?
それを人道ぶって、大騒ぎしている福山哲郎(陳哲郎)や、支援者が大騒ぎしているだけではないですか?
近年、違法滞在者が多くなり、帰国拒否者が多くなっても、彼らの我がままを認めるわけにはゆきません。
ここは、単に監視不十分だっただけではないですか?

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
仕方がないというより、自業自得かもしれません。
(仮病を装ったら本当に病気になってしまったでござる)
まず、彼女が収監された経緯は↓です。
1:日本で働くために、とりあえず日本語学校に入学した。
2:付き合い始めた男のDVが酷く、学校に行けなくなり、学校を退学。
→滞在理由がなくなり「不法滞在」となる。
3:DVから逃れるため交番に駆け込む。
→「不法滞在」がバレて収監される。
4:その後に「難民申請」するが、認められず帰国しろと言われる。
5:帰国したくないので「難民申請」を繰り返す。
6:体調不良で死亡。
彼女の病気については↓の疑いを指摘されています。
【入管で死亡したスリランカ人、サヨクが「病気になれば仮釈放してもらえる」と非人道的助言していたと判明】(診療情報提供書の画像あり)
https://mona-news.com/archives/85909947.html
↑の診療情報提供書には、
『支援者から「病気になれば、仮釈放してもらえる」と言われたころから、身心の不調を生じており、詐病の可能性もある』 と記されています。
彼女はその後体調が悪化し死亡していますが、その時の措置についての報道にも疑問を持たれています。
【毎日新聞「スリランカ女性死亡、病院カルテ『入院が必要』を入管が隠蔽」→またもフェイクニュースと判明】
https://mona-news.com/archives/85925185.html
毎日新聞の記事。
診療記録には「薬を飲めないなら点滴や入院が必要」書かれていたが、
政府の報告には「医師から点滴や入院の指示がなされたこともなかった」
法務省の国会答弁。
カルテに「内服できないのであれば点滴、入院」と書かれているのは、胃カメラ検査前の段階。
そして、胃カメラ検査をしたところ、外部病院の医師は、「投薬の継続でよい」とカルテに記載している。
どこかと思ったらやっぱり毎日新聞だった件。
彼女は民主党が政権を取らなければ死なずにすんだかもしれませんね。
あのスリランカ女性はとんだ食わせ物だったわけですね。
現在の入管システムの問題を作ったのは、民主党ですか。
大変良く解りました。
あの揚げ足取りの達人:安住淳が本件を審議するために国会を開かせるそうです。
大変詳しいご回答ありがとうございました。
正に正論です。
No.8
- 回答日時:
本人は、英語を教えていたが、日本語をマスターして、教師になりたかったが、滞在が認められなかった。
更に、交際相手の男性からも暴力を受けていた。
2019年1月から、2年半も不法滞在していた。
体調が悪化した1月以降、医療機関での診察や点滴を求めていたそうだが、単なる治療手段に過ぎない点滴を求めることがおかしい。
男から暴力を受けるし、自己破壊モードに入っていたのだろう。
仮に、当日診察しても助からなかった可能性もある。
要するに、無計画な行き当たりばったりの留学で体調を壊したが、居座ればいずれ認められるのではないかと考えていたのだ。
マスゴミは本人の明るい笑顔を載せて同情を誘っている。
「日本の医療体制は先進国並みでない」のパターンだ。
日本の治療体制が十分でなかったかも知れないが、それだけのことだ。
本当のワル国家中共はそんなレベルではない。
https://www.youtube.com/watch?v=QnGs3VdVbAc
今回の不法滞在者が死亡した件では、以下の処分が発表された。
「名古屋出入国在留管理局の局長と当時の次長の2人が訓告、ほかの幹部2人が厳重注意の処分」
簡単に言うと、「叱っておきました」ということだ。
No.7
- 回答日時:
とりあえず「法務大臣が落ち度を認めて謝罪」で片が付いています。
現代はナチスや中共の真似をする時代ではありません。直ぐ、
<現代はナチスや中共の真似をする時代ではありません>
はワンパターンではありませんか?
日本の入管システムを悪用している外人と薄らサヨクが分っていません。
目を覚ましてください。
No.6
- 回答日時:
その通りです、相手は日本の法律を守らない所謂犯罪者同等。
文句を言える立場ではない、
入管が弁明をしているがそれをやったらハッキリ言って負けます。
日本人は外国人と議論しては勝ち目はありません。
中国の対応を学ぶ必要がある。
確か茨木辺りに入管違反者の一時収容施設が有りますが
入国法違反者は問答無用で強制退去です。例え費用が税金でも
収容したりトラブル発生に対応する経費の方が少なく済みます。
日本政府は外国人に甘過ぎ、入国検疫の大甘が第二次三時四次の
コロナ流行の元です。入管は国境、外国では警察や軍隊が担当
日本は法務省の下部組織と言う大甘でもある。
No.5
- 回答日時:
死亡したスリランカ人女性を強制収容した名古屋入管には同女性の管理責任を有していたので下記刑法の「病者を保護する責任のある者」にあたります。
よって同女性の生存に必要な保護しなければならない法的義務が課せられていたにも関わらず同女性に対しては適切な治療を受けさせず結果同女性を死に至らしめたことから名古屋入管は保護責任者遺棄の罪に問われます(保護責任者遺棄等)
第二百十八条 老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄し、又はその生存に必要な保護をしなかったときは、三月以上五年以下の懲役に処する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
在日韓国人では就けない職業に...
-
5
公務員のアルバイト
-
6
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
7
拘置所職員って?
-
8
背広組と制服組
-
9
公務員の宿舎
-
10
公務員と民間人の能力面で求め...
-
11
銀行って・・
-
12
ゴミステーション問題
-
13
公務員のスト権
-
14
金融庁と国税庁
-
15
野焼きを止めてほしい どこに...
-
16
政治家は公務員とは違うのですか?
-
17
この動画で河野太郎さんが怒っ...
-
18
社員数名の懇親会は..福利厚生...
-
19
公務員17年で行政書士
-
20
内水面漁協て何?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter