
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
反則金は、刑罰ではなく、行政処分ですませてあげましょうという、違反者にとって有利な制度です。
反則金を支払わないと、2ヶ月くらいたって、書留で書類がきます。(この段階なら、800円くらいのプラスです)
それでも支払う意志がないと警察が判断すると、反則金という有利な制度を利用する権利を放棄したとみなされ、検察庁を経由して略式裁判になります。判決は、罰金(3万5000円より高いです)か拘留ということになります。これは、反則金とは違って刑事罰ですから前科1犯、罰金刑でそれを支払わないと、身柄を拘束されて、やはり刑務所行きです。
3万5000円支払えば、減点はつくものの、前科にはならないという権利を放棄しますか。
ということです。
ありがとうございます。
そんなに大それた事しようとしてる訳じゃないんです。いきなり1週間で3万5千円は用意出来ないだけなんです。クレジットの引き落としも、落ちないと何日後にまた引き落としてくれますよねぇ
そんな感じなんです
No.6
- 回答日時:
No5のものです。
質問者の意図がよく分かりません。>絶対に期限までに払えと言うなら払えます。
なら、払うしかないんじゃないの?
そもそも警察に聞けばすむ問題なんじゃないの?
質問の意図としては「警察には聞きたくないので教えてください。違反した時の反則金を期限までに納めない場合、延滞金は付くのですか?」と言う事ですか?
もしそういう質問なら「Yes」です。
確かに警察では聞きにくいからここで質問してます。
絶対にの意味がちょっと違うふうにとられてるんじゃないのかなぁ
10日までに払わないと刑務所行きとかなら払いますってことです
でもそうじゃないですよねぇ また振込み用紙が送ってくるんですよねぇ
聞きたいのは、10日までに払わなかった場合次の振込み用紙はいつ頃送ってくるのか、延滞金はいくら付くのかです。
No.5
- 回答日時:
まずは苦言を。
そもそも35000円の出費が出せない人が車に乗るべきではないと思うのですが?もし事故が起きて示談等になった場合でも払えないって事ですよね?とりあえず警察に相談に行き、遅延金と消費者金融の利子を比較して払うのが得策かな。
1週間で3~4万はキツイ人多いと思いますけど
下の方にも書いたようにクレジットみたいにもう一度振り込み用紙がくるのかなぁと思っただけです
絶対に期限までに払えと言うなら払えます。
No.3
- 回答日時:
若い頃、原付でスピード違反して、すぐに払うお金が無くて「払わなかったらどうなるのだろう?」と試した経験があります。
数ヵ月後、裁判所から出頭命令が来て「こういう事情でお金を貸してくれ」と親に。
そしたら、きつく説教されましたね(苦笑い)。
これを無視したら逮捕しに来たでしょう。
#1さんの言うようにいわゆる反則金を払えば、
行政処分はしませんよとその通りです。その時に
知りました。そして、簡易裁判といっても交通刑務所に・・という手錠をかけた人達と一緒に順番待ちを
して検事さんに「この違反を認めるのか? 異議申し立てがあるのか?」と質問され、認めれば違反が確定し、そこではもう反則金ではなく、罰金を払うかもしくは一日数千円計算で拘留という形になると選ばされました。
そこで「これは前科になるのですか?」と質問をしたら前科という形ではないけど、法律違反をした違反者
として歴がつくと言われました。
それをも含め、前科と呼ぶ人もいますが。
執行猶予の身の人なら当然、切符を切られた時点で刑務所行き確定ですからね。
で、何が言いいたいかと言いますと。
簡易裁判に行くなんて半日つぶれて、まるで犯罪者気分になるだけなので、借金するなり、前借りするなり質入するなりして「反則金」のうちになんとか支払ってセーフにした方が100倍いいですよ。
でも、それ以来、懲りて違反が減りました。
あの頃の言うことの聞かないお馬鹿な自分には必要だったです。
No.2
- 回答日時:
今晩は。
早く払った方がいいのは勿論ですが
そんなに慌てることはありませんよ。
二ヵ月後にくる通知書にリアクションを起こさなくても
更に1ヵ月後、ご自宅に直接交番勤務のお巡りさんが
新たに切符を切りにきてくれます。
この時、白切符を青に、青を赤にと格上げして切りますが
実際の点数は上がりませんよ。
それも受け取り払わないと検察から何回か督促の電話がきた後、
寝込みや早朝時などに検挙(逮捕)されます。
つまり、本当に検挙されるまで半年近くかかります。
それだけ時間があれば#1サンが言われている上乗せ金額を
入れても払えますよね?。
ちなみに検察のお迎えが来るとその場で現金を持っていても
手錠をかけられ連行されます。検察に着いてからでないと
収めさせてくれません。
また、収監されると独房で簡単な作業をさせられ、
1日あたり¥5千~くらいの日当計算で働かせられ
払い、前科も付きますのでさっさと払っちゃいましょう!。
以上、長くなりましたが私自身が友人に差し入れを
持っていったりした時の体験談です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行振込ってなぜ24時間即入金出来るようにしないのですか? 今月10日にJCBカードの引き落としだっ 8 2023/08/16 18:16
- 住民税 今日主人あてに 都民税通知が来ました。 主人は67歳 年金と 多少働いています 会社では 今年から介 1 2023/06/16 18:05
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- 医療費 5年程前、救急搬送+治療、1日入院で9万円程かかりました。窓口で支払い金額の書かれている用紙を貰い、 6 2022/04/27 11:15
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 消費者問題・詐欺 詐欺被害に会いました。出会い系で知り合った男性と不倫をし、生活費助けてあげるから自分の社債解約したお 5 2022/09/07 15:22
- 金銭トラブル・債権回収 ほっと保証株式会社という保証会社と契約をしています。 コロナ禍もあり、仕事を失い家賃の支払いが2ヶ月 1 2022/11/11 20:01
- クレジットカード ※至急回答お願いします。 NP後払いについて 急にSMSにこのようなメールが届きました。 なにか登録 4 2022/05/19 15:29
- ヤフオク! ヤフオクの売上を振込申請が終わり ◯◯日に振込と書いてあります。 そして翌日ヤフオクを開いたら ログ 1 2022/09/21 11:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違反点数は累計何点になってい...
-
播但連絡道路について
-
反則金???
-
歩行者妨害で子供が赤きっぷを...
-
お金がありません
-
速度違反+10キロ以下も+3...
-
軽微違反で誓約書、これの意味は?
-
違反切符の親への連絡について
-
交通違反の出頭を教えてくださ...
-
移動式オービスの速度違反に対...
-
免許をとって一年以上たってい...
-
スピード違反で起訴される事例...
-
交通起動隊から通知が来ました!
-
駐車違反への対応
-
今朝警察からイエローカードを...
-
免停出頭通知書
-
どなたか教えてください。 2021...
-
道路の使用許可について
-
車の運転中、助手席の人に携帯...
-
速度違反(33km/hr over)→一発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
会社の営業車でオービスを光ら...
-
違反切符の親への連絡について
-
代車でオービスに撮影されてし...
-
播但連絡道路について
-
公道上でのバックについて
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
-
駐車違反して、電話して、本人...
-
速度超過(34km)で赤切符...
-
移動式オービスの速度違反に対...
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
路駐禁止じゃない場所で右側に...
-
後輩がトラックの運転手やって...
-
運転免許の記録って何年くらい...
-
2箇所でオービス
-
オービス■佐賀■
-
突然ですが、友達が原付きを名...
-
大阪府でのナンバープレートカ...
-
駐車違反で「点数+反則金」の...
おすすめ情報