
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
私も最初はこういう薬品や器具は一般人には、売ってないと思いましたが
意外にもありました。下のホームページをご覧ください。
BTBのほかにも薬品や器具がかなりそろっています。
是非お試しください。
参考URL:http://www.nihonfine.co.jp/shop/
No.4
- 回答日時:
試薬の取扱い店、薬局などで取り寄せていただくのが良いと思います。
ただ、2種類あることに気をつけるべきです。
滴定の指示薬でしたら 0.1%のエタノール溶液
pHの測定でしたら0.04%の水溶液
用途に合う方を選ばれた方がよろしいでしょう。
No.1
- 回答日時:
BTB って ブロムチモールブルー のことですよね?
それなら 学校に 教材を 卸しているような 店とか
東急ハンズに有ったように 思います。
別に 劇薬では なかったように 記憶していますが。
あと 通販でも 買えるようですので ご参考に
参考URL:http://www.naitoh.co.jp/cgi/cargo/i02-002.shtml
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
等量と当量
-
5
鹿1級とは、どんな意味がありま...
-
6
試薬の有効期限について
-
7
硫酸が手についてしまった
-
8
試薬の容量について教えてくだ...
-
9
塩化アンモニウムの購入
-
10
硝酸とエタノール
-
11
cannula?
-
12
無水エタノールの吸湿性
-
13
炭酸カルシウムを分解するものは?
-
14
ソモギー・ネルソン法について
-
15
用時製する(用時調製)試液の...
-
16
塩素試薬は薬局で買えますか?
-
17
Grignard反応
-
18
残留塩素測定のDPD法
-
19
光学純度とエナンチオマー過剰...
-
20
comins試薬によるTf化
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter