
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1年間だけ転送されます。
1年間の期限切れは、何回でも延長が出来ます。
ただし、差出人が「転送不要」という方法で出すと、転送されませんので、その住所に配達します。
もし、その住所に住んでいないとか、他人が住んでいたりすると、差出人の戻ります。
なお、役所からの重要書類等は、たいてい「転送不要」という方法で出すので、転送されません。
転送届は郵便局ですので、宅配便には転送届が適用になりません。
No.2
- 回答日時:
届きます。
でもたまに抜け落ちて元の住所に配達されたりします。
大切なものに限ってそうだったりして困ってました。
先日も入所した母のものを転送かけているのですが、
保険証が元の住所に送られており慌てました。
ありがたいサービスですが完璧でないのが難点です。
なので市役所からのものは住所変更届けを出しました。
大切なものはそうされたほうが安心かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) ガチの人生相談です お願いします 1 2022/10/04 20:21
- 戸籍・住民票・身分証明書 じょうずな保護者説得の方法お願いします 2 2022/10/04 20:49
- その他(お金・保険・資産運用) 親のせいで借金まみれ 3 2022/07/20 20:37
- 郵便・宅配 2つ前の住所の郵便物が届く 5 2023/05/22 17:39
- レシピ・食事 郵便物の転送について 4 2022/05/01 19:11
- 郵便・宅配 転送届を出せば、実家に届く郵便物が現住所に転送されると思いますが、どうやって同じポストを共有している 4 2022/07/28 20:43
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
- 郵便・宅配 転送届についてです。引っ越すので 郵便局に行って手続きしようかと思うのですが 転送されるのは郵便局か 3 2022/10/11 13:41
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- 郵便・宅配 お恥ずかしながら引越しの際、郵便物の転送というものを今までしたことが無く、最近その存在を知り過去に2 4 2023/05/12 14:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物について
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
「転送不要」郵便を受け取る方...
-
引っ越した『新居宛』の郵便物...
-
別居中の郵便物について
-
郵便物の転送が誤送されてきます
-
転送届、旧住所に入居者が入っ...
-
転送不要郵便が届かない…。 二...
-
郵便物の転送サービスについて...
-
郵便物を違う所へ郵送してほしい
-
簡単な短文ですが、和訳をして...
-
郵便の転送届けについて。 青森...
-
郵便の転送について
-
郵便局員さんこそっと教えて!...
-
郵便物転送届をだすと役所など...
-
郵便局の転居届で
-
前の住所から現在の住所までの...
-
引越し後 前の住所に来るDMは...
-
転送期間を過ぎたら郵便物はど...
-
独り暮らしの親族が長期入院中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物について
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
別居中の郵便物について
-
「転送不要」郵便を受け取る方...
-
郵便物、住所変更で、新しい住...
-
引っ越した『新居宛』の郵便物...
-
郵便に「転送不要」と書いて出...
-
郵便物に関しまして。宛先不明...
-
郵便局で転送届を出した後に旧...
-
郵便の転居届2つ出せますか?
-
郵便物の転送について
-
郵便物の転送サービスについて...
-
郵便物転送届をだすと役所など...
-
現金書留について 親族が現金書...
-
引越し後 前の住所に来るDMは...
-
離婚した夫の郵便物を受け取り...
-
独り暮らしの親族が長期入院中...
-
転送届、旧住所に入居者が入っ...
-
郵便物の転送届けは何回でもで...
-
配送先を間違えた際の転送料
おすすめ情報