性格いい人が優勝

起業・株式の相談

起業当社
私100万+A氏◯◯◯万の出資で事業を起こす予定で、発起人A氏の口座へ100万円を振込しました。 (※半ば言われるがまま100万であれば最悪失っても良いか...と思いその際にA氏がいくら出資をするかは把握していませんでした)

途中で起業予定の方向性が代わり、既存の会社(X社)を買収し、それを基盤にビジネスを展開する流れとなり、B氏(A氏の知人)が代表を務める会社でC社(子会社・資本金900万)を立ち上げ、そこがX社を購入する事となりました。

その際に、買収をスムーズに行うため、一旦はB氏が新設C社の代表取締役を兼務し、後にA氏へ株式譲渡をする形式をとりました。
(C社の資本金はB氏が務める会社が出した事になっていますが、実際はA氏のお金であり、買収額もA氏が出しています)

買収後、
当時B氏が務める会社で持っていたC社の株式全てがA氏に正式に譲渡されました。

現在は、上記のように株式を譲渡したため、B氏の会社とは繋がりがなくなり、C社を親会社としてX社を経営している形となります。私はX社にて従業員(幹部)として勤務しています。

途中から方向性が変わった事により、私は初めに100万円を出していますが、取締役などでもなく、株をもっているかどうかの実態もありません。

A氏との会話では、私を幹部にしている事は分かりますし、ゆくゆく規模が大きくなり会社売却などを行った際には、私にもお金が入るというような話をされますが、株を持っているかどうか不鮮明で不安があります。

ただ、ほとんどのお金(資本金や買収金など)はA氏が出しているため、私からあまり聞く事が出来ないのが現状です。

この場合、私はどのように対応するのがベストなのでしょうか。
諦めるしかないのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • コメント頂いている方々ありがとうございます。

    A氏が100万を使い込むというよりも、手続き等の段取りをきちんと行わない(めんどくさがり屋というのでしょうか)性格なところがあり、放置しているのかと思っています。

    私自身の理想としては、100万を返して欲しいとかではなく、役員として正式に会社の株を所持していると認識できるようになりたいと考えています。

      補足日時:2021/08/15 10:20

A 回答 (6件)

専門家ではありませんが、事実関係を整理しましょう。


「発起人A氏の口座へ100万円を振込しました。」
代償がなく振り込んだだけのようですので、この時点で失ったとみるのが妥当だと思います。
「C社の株式全てがA氏に正式に譲渡されました。」
この時点でA氏がC社の100%株主と思われます。
X社の株式を100%買い取ったかどうか書いてないですが(「X社を購入する事となり」とは書いてあります)。X社の買収資金の出所もわかりません。
「取締役などでもなく、株をもっているかどうかの実態もありません。」
C社の取締役であるべきなのかX社の取締役であるべきなのか主旨がわかりません。同様にC社の株なのかX社の株なのかもわかりません。一般に株主と取締役は関係ありません。筆頭株主が社長である必要もありません。所有者(株主)と経営者が違うのが株式会社です。経営者は、所有者から経営を委託されている(利益を上げる使命を持っている)と考えられますが、逆に、経営のため、株主から資金調達を受けているという面もあります。両者のこのような拮抗関係で成り立っている面があると思います。取締役会がきちんと行われているのかわかりませんが、現状、取り締まりではないことははっきりしているのですね。
「役員として正式に会社の株を所持していると認識できるように」
「役員=取締役」であれば、NOです。役員=部長級以上であり、あなたの職名が部長級であれば役員です。株式は、出資した経緯がない以上、ないと思います。
再度申し上げますが、取締役であることと株主であることは関係ありません。取締役は取締役会の構成メンバーですが、株主は所有者であり、株主総会での議決権その他を行使できます。
現在、従業員として働き、相応の給料を得ているのであれば、その辺で、一応満足してはいかがでしょうか。給料や、待遇の改善などでの処遇アップも少しずつ図れると思います。
    • good
    • 0

あなたはあくまで従業員なので、役員になっていない時点でA氏の感覚が推測できます。

取締役会へ入れない時点であくまで従業員なのでしょう。
残るは100万なので、C社の株式を100万円分もらうのが順当に思います。
    • good
    • 0

>役員として正式に会社の株を所持していると認識できるようになりたいと考えています。



そうであれば話は簡単です。
会社法人の登記情報を知ればいいのです。

会社法人の登記情報は誰でも取得できます。

正式な会社名と所在地(市区町村まででいい)がわかれば、法務局(出張所含む)で誰でもその法人の登記簿謄本が取れます。

登記簿には株主と、その株主が何株持っているかが記載されていますので、そこにあなたの名前が書いてあるかどうか、100万円相当の株式を所有しているかどうかを確認してみましょう。

会社の正式名称と所在地くらいは当事者に確認してみるほかありませんね。

ちなみに、違う角度からの見方をすると、あなたが100万円を出しただけで、実印や印鑑証明を提出した記憶がないなら、まだ株主にはなっていないはずです。未上場法人における登記上の株主になるってけっこう手続きが面倒クサイのです。

また、日本においては会社の売買(いわゆるM&A)はまだ活発ではなく、会社を売却した際に大きなお金が返ってくるということは、その会社が社会的によほどの大きな成功を残さない限り、ほとんどあり得ません。
あなたに夢を見させるためだけの方便ではないかと、個人的には思います。
    • good
    • 1

あなたの100万円がどこにどう使われているかわからない状態のようですが、これはあなたがわからないということではなく、A氏が「あなたに100万円の使い道がわからないようにしている」と考えるのが妥当でしょう。



A氏はあなたの100万円をただ「ごっつぁんです!」と懐に入れた、というだけです。

さて、あなたがどう対応するのがベストなのかといえば、あなたがどうしたいかを考えて決めるのが先です。

100万円を取り返したいのか、どっかのよくわからん会社の株主になれればいいのか、会社幹部としてチヤホヤしてほしいのかなど、あなたの望みは何なのかを決めないと方針も決まらないということです。

ここで望みを決めずに行動だけ決めても、それじゃわけもわからず100万円を差し出した状態と何ら変わりません。

最悪は100万円を失ってもいいか、と考えたうえでお金を出したのは正解でしたね。私はおそらく、このまま100万円を失って何も得るものもなく、話は終わるのだろうと思います。
    • good
    • 1

最初にA氏へ出資した際の会社はどこでしょうか?


そもそもA氏はその時に会社を設立したのでしょうか?予定としか書かれていません。
A氏がC社の株主である事は分かりますが、あなたが出資した会社が不明なのです。
直接聞けないのではどうしようもありませんが、
https://www1.touki.or.jp/
登記情報で役員ぐらいは閲覧できます。会社名すら分からないと拾いようも無いかもしれませんが、CとX社の最低限の情報は取れるでしょう。
    • good
    • 1

弁護士に相談が最善と思われます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!